2008年02月26日
◆リハビリのブルース2
速報です。
今とっても欲しいシューズです。


誕生日は一週間ほど過ぎましたが受付中です。
えっ?いやプレゼント・・・・うふ
週末スキーに誘われてたんですが
期末テスト前の息子をスキー連れて行くわけにも行かず
息子を放置していく訳にも当然いかず、ぐっとガマンののびぃでした。
(実はテニスがしたかっただけ(笑))
今シーズン、スキーは無理かなぁ(号泣)
さてテニス。
土曜日に続いて日曜日も行ってきました。
しかも2コース受講。
最初は若い男子コーチでした。
まだまだ喋りが上手くなくカミまくりでしたが
一生懸命なのでOK!感じも良かったし。
私の方はというと土曜日に好感触で終われてるので
今日も大丈夫かなぁ~なんて何の根拠も無く
ウキウキで参加しました。
二日連続なんで調子がいい事いい事(笑)
80分のレッスンでネットミスが一回もありませんでした。
オーバーも少ない。
とここまで書けば『ふ~ん、調子いいのを自慢してんの?』なんて
思われそうですが、参加したクラスがいつもより優しいクラスなんです。
気分的にもリラックスしてるし、『さぁ今日はアレコレやんでぇ~』なんて
意気込んでないので上手く出来てるだけだと思うんです。
でも実は好調の原因がハッキリわかってない。
これは次にドスランプになった時、抜け出せないことを
意味しますよね。
何故調子がいいのか・・・・
う~ん
おっ!そうか!
わかったぞ!
ボールが遅いんだ!
そう、ボールがゆっくりだからです。
コーチを含め皆さんのボールが比較的ゆっくり。
なのでコチラも移動する時間も考える時間も
それから準備する時間もいつもより余計に与えられた訳でして、
いつもならテンパって『うわぁぁぁぁ~』な状態が無い。
だからリラックスも出来るんですね。
理由がわかってホッとしたけど、この好調が
いつものスパルタコーチのクラスだと通用しない事も
同時に判明(笑)
だめじゃん。
足とスタミナですね。
明らかに足らない。
特にスタミナはアカン。
これって中々手に入れられないのにぃ~
走りこみをサボったせいです。
naoさんに言われてたのにぃ・・・・
と少し落ち着いたけど落ち込んでいる変な状態のうちに
2コース目が始まりました。
あはは大丈夫なんかいな
次のコースは短大1年生の女性のコーチです。
未だに合コン呼んでもらえません
ダメですよね、彼女の父親と多分年変わらないだろうし・・・
おほん(滝汗)
彼女は多分スクール内のコーチで男女合わせても強い方だと思います。
そんな彼女のレッスンも結構好きなんです。
ここでも2コース目と同じでした。
スマッシュ以外は何とかなるレベル。
今はコレくらいゆっくりの方がいいのかも。
体の色々を確認しながら打ててるし。
ただ女性からの色々な注文が多くて想いっきり打てませんでした。
コートの無効から『いやぁ~ん、強いぃ~』とか
『怖いぃ~』とか言われちゃうと・・・ねぇ
多分、楽しくテニスするクラスなのでしょう。
それに合わせて来ました。
そこそこ出来たんですが、やっぱりスカッ!と打ちたい。
なので月曜日のそこそこ出来そうなクラスに
振替です。
えっ?仕事?
規定時間をオーバーしてるので休まなきゃいけないのです。
なので今回の月曜日はお休み・・・・
さてさて月曜日のレッスンはスカッと終われたのでしょうか・・・
それはまた次回に・・・・
↓ランキングに参加中です

↑よろしければポチッとお・ね・が・い
今とっても欲しいシューズです。


誕生日は一週間ほど過ぎましたが受付中です。
えっ?いやプレゼント・・・・うふ
週末スキーに誘われてたんですが
期末テスト前の息子をスキー連れて行くわけにも行かず
息子を放置していく訳にも当然いかず、ぐっとガマンののびぃでした。
(実はテニスがしたかっただけ(笑))
今シーズン、スキーは無理かなぁ(号泣)
さてテニス。
土曜日に続いて日曜日も行ってきました。
しかも2コース受講。
最初は若い男子コーチでした。
まだまだ喋りが上手くなくカミまくりでしたが
一生懸命なのでOK!感じも良かったし。
私の方はというと土曜日に好感触で終われてるので
今日も大丈夫かなぁ~なんて何の根拠も無く
ウキウキで参加しました。
二日連続なんで調子がいい事いい事(笑)
80分のレッスンでネットミスが一回もありませんでした。
オーバーも少ない。
とここまで書けば『ふ~ん、調子いいのを自慢してんの?』なんて
思われそうですが、参加したクラスがいつもより優しいクラスなんです。
気分的にもリラックスしてるし、『さぁ今日はアレコレやんでぇ~』なんて
意気込んでないので上手く出来てるだけだと思うんです。
でも実は好調の原因がハッキリわかってない。
これは次にドスランプになった時、抜け出せないことを
意味しますよね。
何故調子がいいのか・・・・
う~ん
おっ!そうか!
わかったぞ!
ボールが遅いんだ!
そう、ボールがゆっくりだからです。
コーチを含め皆さんのボールが比較的ゆっくり。
なのでコチラも移動する時間も考える時間も
それから準備する時間もいつもより余計に与えられた訳でして、
いつもならテンパって『うわぁぁぁぁ~』な状態が無い。
だからリラックスも出来るんですね。
理由がわかってホッとしたけど、この好調が
いつものスパルタコーチのクラスだと通用しない事も
同時に判明(笑)
だめじゃん。
足とスタミナですね。
明らかに足らない。
特にスタミナはアカン。
これって中々手に入れられないのにぃ~
走りこみをサボったせいです。
naoさんに言われてたのにぃ・・・・
と少し落ち着いたけど落ち込んでいる変な状態のうちに
2コース目が始まりました。
あはは大丈夫なんかいな
次のコースは短大1年生の女性のコーチです。
未だに合コン呼んでもらえません

ダメですよね、彼女の父親と多分年変わらないだろうし・・・
おほん(滝汗)
彼女は多分スクール内のコーチで男女合わせても強い方だと思います。
そんな彼女のレッスンも結構好きなんです。
ここでも2コース目と同じでした。
スマッシュ以外は何とかなるレベル。
今はコレくらいゆっくりの方がいいのかも。
体の色々を確認しながら打ててるし。
ただ女性からの色々な注文が多くて想いっきり打てませんでした。
コートの無効から『いやぁ~ん、強いぃ~』とか
『怖いぃ~』とか言われちゃうと・・・ねぇ
多分、楽しくテニスするクラスなのでしょう。
それに合わせて来ました。
そこそこ出来たんですが、やっぱりスカッ!と打ちたい。
なので月曜日のそこそこ出来そうなクラスに
振替です。
えっ?仕事?
規定時間をオーバーしてるので休まなきゃいけないのです。
なので今回の月曜日はお休み・・・・
さてさて月曜日のレッスンはスカッと終われたのでしょうか・・・
それはまた次回に・・・・
↓ランキングに参加中です

↑よろしければポチッとお・ね・が・い

誕生日、遅くなりましたがおめでとうございます!
ケーキ(もちろんお手製)でも差し入れしましょうか?
何のケーキがいいですか?
コーチによってクラスの雰囲気や方針がずいぶん違うんですね。
和気あいあいしているところ、スパルタなところ・・・
いろんな目的の方が習いに来ているというのもあるし、
雰囲気に合わせることも必要になってくるものなんでしょうかね。
靴、かっちょいいですね。
とくに下の真っ赤な靴がインパクトありそうですねー!
情熱の赤い靴!素敵ですよ~。
コーチによって球出しスピード全然違いますよね。
時々、『なめてんのかい!』と思う位ゆるゆるボールしか出さないコーチもいたりして。
そういう時は何だかリズム狂っちゃったりです。
まずはリハビリ、、、ちょっとづつスピードにも慣れていって下さいね。
それからスタミナ&足も鍛えましょう。
(コレは私に言えるお言葉でした(笑))
女性のコーチもいるんだ~、華やかそう。
ケーキ頂けるならどんなんでもいいですぅ~
あのガトーショコラ・・・・美味しそうだったなぁ(*^。^*)
色んなクラスに振替で行きましたが
一言も会話が無いクラスとか
ジジィが仕切ってるクラスとか
行きたくないクラスもありましたが
また来たいなぁ~ってクラスもありました。
ビジターなんでソコに合わせますが・・・・限界もある(笑)
シューズいいっしょ?
真っ赤なのがヨネックスならいいんだけどなぁ
う~ん・・・・勧められるとその気になるのびぃでした(*^。^*)
股関節の筋肉痛、股関節使って走ってる しょ・う・こ(ハート)
赤、いいすか?
どうしよう・・・・2人に勧められたら・・・・
やばいぞぉ~買う気になってきたぞぉ~
でゆるゆるボール。
幸い、今のスクールのコーチは一人ひとり
ボールのスピード変えてくれるんですが
新人コーチのは、オトトトト・・・・ってくらいの
出されたりします。
まっ最初なんでね(^_^)v
女性コーチは一時期数人いたんですが
みんなどこいったんだろ?
ありがとうございます~♪
何とか復活までたどり着けました・・・・が
股関節使って走ってるって?ん?
普通、ここ痛くならないんですか?
教えてくださぁい(泣)
股関節使ってる走り方ってどんなの?
※しょうこ(ハート)・・・・
証拠・・・ですね。祥子じゃないですよね(^^ゞ
私、出来ないんですよ~~。本読んでも、どういう走り方なのかわからない。のびぃさんの股関節が筋肉痛になる走り方、今度見せてください。
少し前に野球の工藤投手が股関節が大事ってTVで
言ってました。
私の筋肉痛は・・・・普段使わなさすぎだと思うんですが(^^ゞ
ただレシーブの時、スプリットステップから左右に移動する時
移動したい方向の反対側の足全体で地面を蹴るように
意識してます。太ももの筋肉を使いながら うぉりゃぁ~って
それかなぁ・・・・
走り方すか(滝汗)
『足短けぇ~(爆)』とか無しですよ(^^ゞ
復活&お誕生日(遅くなりましたが)
おめでとうございます!
月曜のレッスンはどうだったんでしょう?
久し振りにやると意外と調子がいいですよね!
きっと月曜もバリバリだったことでしょう(*^-^*)
復活祝いに写真のシューズ買っちゃいますか!?
ありがとうございます。
月曜は月曜で色々ございました(爆)
ちゃんと更新しますので・・・・明朝お楽しみに(爆)
で、私のPC文字化けしてるんです。
>復活祝いに写真のシューズ買っちゃいますか!?
が
>復活祝いに写真のシューズ買って送ります!
に見えます。えへへ・・・・悪いなぁ(笑)
ちゃんとウイルス駆除してくださいね(*^-^*)
自分で買います(泣)
で、ヤフオクで見たらサイズが合いませんでした。
しかもバボラの方は内側が黒くて・・・・パスです。
ウィルス・・・・いないもん!
毎晩駆除検査してるもん(号泣)
そうだ、シューズ貯金しようっと
私の誕生日は6月なので貯金しておいてくださいね(笑)
やっぱりヨネスケですよね?(既に買う気(笑)
6月まで貯金してみますが
『まずは2月の私の誕生日』をヨロピコです。
それ次第です・・・・6月まで貯金(笑)
おぉっ!これでしたかぁ~(≧▽≦)
うん、どっちものびぃさんのイメージだー
バボラは バイザーとおそろいにするのもよし
ヨネスケは 晩ご飯じゃなくヒューイット目指せるかも
足入れて試せないのがザンネンだけど
あ、その前に貯金しなきゃなの??
・・・さらにザンネンだったね(´;ェ;`)
のびぃさんったら ホント遠慮深いんだから♪
誕生日は当日堂々と言ってくれたらいいのに(^-^)
『はっぴーばーすで~♪』 (^з^)-☆
ろうそく なんぼ~ん??
赤がお好きなんですね(^^)♪
ちなみにディアドラの赤のシューズもかっこよかったです♪
遅れましたがお誕生日おめでと~
東京から「ちゅ~っ♪」を送りましたけど、届いたかしら??
ちなみに私の誕生日はころすけちゃんと一緒の6月。
大変だぞぉ~~~(笑)
破産しないように貯めといて~ぇ。
>特にスタミナはアカン。
>これって中々手に入れられないのにぃ~
やっぱり・・・
走っておけば良かったと思ったでしょ(笑)
でも、みんなそんなもんですから気にしないで。
テニスできるようになって良かったね!
はじめはユックリペースでやるのは大正解!
いきなりギアアップしたらまた壊れちゃう可能性大ですからね~
ありがとです<m(__)m>
自分のイメージってどんなんでしょ?
派手好きのオヤジ系?
ちなみに今は金髪じゃないです。
シューズは派手なのがいいんだけど
近くのショップでは中々売ってないんです。
あれば衝動買い間違いないんですが・・・
なのでネットで色々探してるんですが
靴だけは履かないと買えないです。
少しでもサイズが違えばダメなシビアな足なので。
だからいつも試着に時間がかかっちゃいます。
スキーブーツなんて半日仕事ですから・・・
誕生日はね、、、え~っと
ハズかしいんです(*^_^*)
当日に言われるの。
だから少しだけずらしました。えへへのへ
で、ろうそくですが・・・・
もう燃えて溶けて消えたので何本かわかんなぁ~い(笑)
「ちゅ~っ♪」届きましたぁ!
大事に使わせていただきまぁ~す♪
お返しの「ちゅ~っ♪」お送りしました!
6月お誕生日ですね?了解!
頑張って貯めますが・・・・テニスコートくれとかじゃないですよね(^^ゞ
使い込まないようにしなくちゃ
走りこみ・・・・しっかりやってない事を本当に
後悔してます。
いい機会だったのにね。
でも今からでも遅くないんでバテやすい
夏までに少しずつでも走ろうかな。と思ってます。
ディアドラ、ネットで探してみました。
いい!これもいい!
あれも欲しいしコレも欲しい。
欲張りマンのびぃでした。
バボラのシューズ、かっこいい~
欲しくなりました!
私もテニスをする上で、スタミナが問題です。
1試合もちませんから、お話になりません。
夏の試合に向けて、暖かくなるであろう
3月からがんばります!
いいでしょ?これ
でもね・・・・靴の外側だけなんですこの色。
内側は黒いのでツートンです。
でも派手だからいいかなぁ・・・
自分も3月から頑張ろう!と思ったら
既に3月突入ぅ~
お互い頑張りましょう!