2008年02月17日
◆ラグビー決勝戦の応援
この冬は雪がよく降りますね。
視覚的に寒いです。スキーは好きだけど寒いのキラァ~イ
さてその寒い中、息子の学校へラグビーの試合を応援しに
行ってきました。まだ中1の息子はリザーブにも入れませんでしたが
それでも1年に与えられた仕事を一生懸命こなしていました。
この試合、地域リーグの決勝戦でした。
試合は接戦でしたが15-12で息子の学校が優勝しました。
相手チームの選手達は試合後、号泣してました。
思わず貰いそうになりました。あはは・・・・涙もろいのびぃです。
ラグビーを生で観るのは初めて。
中学生とはいえあれは球技じゃなく格闘技ですね。
相手チームの選手が救急車で運ばれたりしたんですが
みんな普通に試合続行してました。凄い精神力です。
昔、息子が空手の試合に出ていた頃、相手選手へ放った
回し蹴りが頭に当たり試合は勝ったんですが
相手の選手が脳震とうを起こして倒れた時も
しれ~ってしてました。
いちいち動揺してたら勝てないそうです。あの時の空手が
役に立ってるのかどうかはわかりませんが、知らない間に
息子が成長してるのを感じました。うれしくもあり
少し寂しい・・・でも男として成長するのはやっぱり嬉しいです。
寒い中の観戦でした。息子は出なかったけど大声をだして
応援しちゃいました。
青春してるなぁ~
普段、ラグビーの話は全然してくれませんが
彼がやっている事を少しでも知る事が出来てよかった。
その夜、息子のラグビーに対する熱い想いを聞けました。
嬉しかったのと、身長は高いけど重量が足らない息子に
頑張ってもらう為に焼肉を食べに行きました。
食べる量だけは重量級でした。
おかげで財布は超軽量化(爆)
あとは・・・・彼女はよ作れ!
背中に張ったカイロが帰宅しても暖かかった(爆)
だだだだれやジジくさいって言ったの!
↓ランキングに参加中です

↑よろしければポチッとお・ね・が・い







視覚的に寒いです。スキーは好きだけど寒いのキラァ~イ
さてその寒い中、息子の学校へラグビーの試合を応援しに
行ってきました。まだ中1の息子はリザーブにも入れませんでしたが
それでも1年に与えられた仕事を一生懸命こなしていました。
この試合、地域リーグの決勝戦でした。
試合は接戦でしたが15-12で息子の学校が優勝しました。
相手チームの選手達は試合後、号泣してました。
思わず貰いそうになりました。あはは・・・・涙もろいのびぃです。
ラグビーを生で観るのは初めて。
中学生とはいえあれは球技じゃなく格闘技ですね。
相手チームの選手が救急車で運ばれたりしたんですが
みんな普通に試合続行してました。凄い精神力です。
昔、息子が空手の試合に出ていた頃、相手選手へ放った
回し蹴りが頭に当たり試合は勝ったんですが
相手の選手が脳震とうを起こして倒れた時も
しれ~ってしてました。
いちいち動揺してたら勝てないそうです。あの時の空手が
役に立ってるのかどうかはわかりませんが、知らない間に
息子が成長してるのを感じました。うれしくもあり
少し寂しい・・・でも男として成長するのはやっぱり嬉しいです。
寒い中の観戦でした。息子は出なかったけど大声をだして
応援しちゃいました。
青春してるなぁ~
普段、ラグビーの話は全然してくれませんが
彼がやっている事を少しでも知る事が出来てよかった。
その夜、息子のラグビーに対する熱い想いを聞けました。
嬉しかったのと、身長は高いけど重量が足らない息子に
頑張ってもらう為に焼肉を食べに行きました。
食べる量だけは重量級でした。
おかげで財布は超軽量化(爆)
あとは・・・・彼女はよ作れ!
背中に張ったカイロが帰宅しても暖かかった(爆)
だだだだれやジジくさいって言ったの!
↓ランキングに参加中です

↑よろしければポチッとお・ね・が・い







