2008年11月17日
◆ラグビー観戦
暖かい土曜日でした。
予報は雨だったのに・・・
この土曜日は息子の学校のラグビー部の決勝戦でした。
去年は1年ボーズなのでボールボーイでしたが
今年はリザーブとして選手のウェアを着ていました。
逞しくなったもんです。
既に身長は私より少し低いだけ
体重は68kgくらい
足の長さはとっくの昔に抜かれてます(笑)
まだデカくなるのかなぁ~
そんな息子が所属しているクラブですが
結果は優勝しました。
私が応援に行ったおかげです(ウソ)
今年も救急車で搬送される選手がいましたが
去年と違い意識もあるようで安心しました。
ノーサイド(試合終了)とともに全身で喜びを表すチームと
泣き崩れるチームがいました。
勝者がいれば必ず敗者がいます。
負けた彼らも次は強くなって帰ってくるでしょう。
両校のラガーマン全員に拍手を送りました。
優勝でスイッチが入った息子は明日も5時に起きて
朝練に出かけるそうです・・・・
朝寝したいなぁ~

予報は雨だったのに・・・
この土曜日は息子の学校のラグビー部の決勝戦でした。
去年は1年ボーズなのでボールボーイでしたが
今年はリザーブとして選手のウェアを着ていました。
逞しくなったもんです。
既に身長は私より少し低いだけ
体重は68kgくらい
足の長さはとっくの昔に抜かれてます(笑)
まだデカくなるのかなぁ~
そんな息子が所属しているクラブですが
結果は優勝しました。
私が応援に行ったおかげです(ウソ)
今年も救急車で搬送される選手がいましたが
去年と違い意識もあるようで安心しました。
ノーサイド(試合終了)とともに全身で喜びを表すチームと
泣き崩れるチームがいました。
勝者がいれば必ず敗者がいます。
負けた彼らも次は強くなって帰ってくるでしょう。
両校のラガーマン全員に拍手を送りました。
優勝でスイッチが入った息子は明日も5時に起きて
朝練に出かけるそうです・・・・
朝寝したいなぁ~

確かに、生暖かい土曜日の天気でしたね。
息子さんのチーム、優勝おめでとうございます。
さすがはラガーマン、すでに私より大きいですね。
息子さんの成長ぶりを目の当たりにして、
ホッとしたような気分になられたのでは?
ほのぼのとした雰囲気が伝わってきます。
試合が行われた会場はどこなんでしょう?
素晴らしい芝ですね。
修行僧の頃はラグビーは土まみれ・泥まみれのスポーツだったんですが(涙)
修行僧、最近猛烈にラグビーしたいです。
のびぃさん、今度二人でリアルラグビーどうっすか?
優勝おめでとうです!
応援する場のあるシアワセ、よく感じます
勝つときもあり、
悔し涙を流すときもあるわけですけど
父と子の
肩が並ぶほど成長したこと
奥様も とってもうれしい思いで
みつめていらっしゃることでしょうね♪
土曜日の天気はテニスにはバッチリだったんですが・・・・
小さくてヨチヨチあるいていたのに
今では私より力持ちです。
元気に丈夫に育ってくれた事に感謝しております。
自分の子育てはあっという間です。
まだまだデカくなるのかと思うと少しゾっとしますが(笑)
>のびぃさん、息子さんのタックル切れますか(笑)
絶対無理です。
少し前に息子の上段回し蹴りを久しぶりに見たんですが
筋力、特に足腰が逞しくなってからの蹴りは
恐怖です(笑)
ラガーマンである前に格闘技大好き少年である事を
思い出しました(笑)
グランドは息子の学校のグランドです。
で、人工芝です。
多分、学校でこの設備は珍しいと思います。
ただこけると擦り傷ではなく火傷することもあるそうです
え?リアルラグビーすか(^^ゞ
しかも2人とは
救急車待機なら考えてもいいです。
考えるだけなら・・・・
ありがとうございます。
昔、子供が空手の試合の準決勝で負けた時、
唇を噛んで泣いていたのを思い出しました。
じゃんけんを覚えたての小さい小さい頃
じゃんけんで負けて悔しくて泣いていました。
親に似て究極の負けず嫌いです(笑)
なのでコレからも悔し涙をいっぱいいっぱい流すと
思いますがその度に大きくなると思うんです。
まだまだ14歳、いっぱい頑張って欲しいです。
妻はいつも2人を見上げているので疲れるそうです(笑)
息子を見るときはいつも嬉しそうです
やっぱり逞しく育ってるのが嬉しいそうです。