2007年12月15日
◆ガットについて教えてください。
今日は良くも悪くもないレッスンでした。のびぃです。
でも課題解決ゼロ(泣)
課題は出来るけど、気を抜くと直ぐに再発するので
治ってないって事ですよね。
まるでお腹の脂肪と同じです(汗)
アップのストロークはフォアもバックも
普通に出来たと思うんです。
イメージ通り。
でもそれは手出しのボールだから。
遅いからいい位置に移動出来、テイクバックも
ちゃんと出来ちゃう。
だから出来たと思っちゃう。
これがラリーになり少し速い球になると
体がついていかない(汗)
やっぱり出来てないや・・・
おっかしいなぁ~
先週は大丈夫だったのになんでだろ・・・・
ボールのスピードは先週できた時のスピードくらい。
今日は控えめなスピードだったのに。
う~ん、お酒も飲んでないしなぁ
体重も増えも減りもしてないしなぁ
朝ごはんも食べてきたのになぁ
ひょっとして
疲れてる?
確かに精神的に疲れてますが・・・・
それが原因なんでしょうか。
調子が悪い(いやこれが普通なのかも)と思うと
だんだん滅入ってきて力が抜けちゃいました。
と、そのとたんに変化が現れました。
気合が入らないので脱力しながら目一杯振ったボールが
シュルシュル~と相手コートに決まったりして(爆)
相手のドロップショットにも追いついて
脱力してるけど面がきちんと出来て
ショートクロスに返せたりして(爆)
深いボールを後ろ向きで追いかけて
振り向きながらストレートに返せたり(爆)
いつも余計な力が入ってるって事でしょうか。
何とも不思議なレッスンでした。
いつも出来ない事が脱力したとたんに出来るように
なって嬉しいはずなのに何故かスッキリしません。
そう・・・楽しくないの
ひょっとしてそれは・・・
手首が痛いからかも。
ガットを換えて最初のレッスンから痛くて
だんだん酷くなってきて、休めばいいものを
好きだから無理しちゃって・・・・
今日も、手首が張ってます。
手の甲の方へ45度くらいしか曲がりません。
認めると休まないといけない気がして
認めたくないんでしょうね・・・テニスが原因で
手首が痛いって事を。
それでも悪あがきのようにレッスン後に
前のラケット(Wilson Hammer5.2)で壁打ちしました。
一人で黙々と打ちました。
なんとコレがいい感じ(*^。^*)
打った時に手首にくる衝撃も少ないし。
テンションは同じだったはずなんですが
緩んで丁度良くなってるのかもしれません。
凄く楽チン。
これって今のラケットのテンションを
下げてみるべきでしょうか。
まだ張り替えて1ヶ月だから勿体無いような気がして。
そのうち緩んできて丁度良くなるんじゃないかと
いう気持ちも少しあります。
どなたか背中を押してください(泣)
少しナーバスなので乱文です。
お許しください。
↓ランキングに参加中ですぅ~ クリックご協力よろしくですぅ~

でも課題解決ゼロ(泣)
課題は出来るけど、気を抜くと直ぐに再発するので
治ってないって事ですよね。
まるでお腹の脂肪と同じです(汗)
アップのストロークはフォアもバックも
普通に出来たと思うんです。
イメージ通り。
でもそれは手出しのボールだから。
遅いからいい位置に移動出来、テイクバックも
ちゃんと出来ちゃう。
だから出来たと思っちゃう。
これがラリーになり少し速い球になると
体がついていかない(汗)
やっぱり出来てないや・・・
おっかしいなぁ~
先週は大丈夫だったのになんでだろ・・・・
ボールのスピードは先週できた時のスピードくらい。
今日は控えめなスピードだったのに。
う~ん、お酒も飲んでないしなぁ
体重も増えも減りもしてないしなぁ
朝ごはんも食べてきたのになぁ
ひょっとして
疲れてる?
確かに精神的に疲れてますが・・・・
それが原因なんでしょうか。
調子が悪い(いやこれが普通なのかも)と思うと
だんだん滅入ってきて力が抜けちゃいました。
と、そのとたんに変化が現れました。
気合が入らないので脱力しながら目一杯振ったボールが
シュルシュル~と相手コートに決まったりして(爆)
相手のドロップショットにも追いついて
脱力してるけど面がきちんと出来て
ショートクロスに返せたりして(爆)
深いボールを後ろ向きで追いかけて
振り向きながらストレートに返せたり(爆)
いつも余計な力が入ってるって事でしょうか。
何とも不思議なレッスンでした。
いつも出来ない事が脱力したとたんに出来るように
なって嬉しいはずなのに何故かスッキリしません。
そう・・・楽しくないの
ひょっとしてそれは・・・
手首が痛いからかも。
ガットを換えて最初のレッスンから痛くて
だんだん酷くなってきて、休めばいいものを
好きだから無理しちゃって・・・・
今日も、手首が張ってます。
手の甲の方へ45度くらいしか曲がりません。
認めると休まないといけない気がして
認めたくないんでしょうね・・・テニスが原因で
手首が痛いって事を。
それでも悪あがきのようにレッスン後に
前のラケット(Wilson Hammer5.2)で壁打ちしました。
一人で黙々と打ちました。
なんとコレがいい感じ(*^。^*)
打った時に手首にくる衝撃も少ないし。
テンションは同じだったはずなんですが
緩んで丁度良くなってるのかもしれません。
凄く楽チン。
これって今のラケットのテンションを
下げてみるべきでしょうか。
まだ張り替えて1ヶ月だから勿体無いような気がして。
そのうち緩んできて丁度良くなるんじゃないかと
いう気持ちも少しあります。
どなたか背中を押してください(泣)
少しナーバスなので乱文です。
お許しください。
↓ランキングに参加中ですぅ~ クリックご協力よろしくですぅ~

>そのうち緩んできて丁度良くなるんじゃないか
という気持ちも少しあります。
どなたか背中を押してください
そう、これが「ジレンマ」になって「ストリング・マシーン」を購入して、「ホームストリンガー」になったんですよ!
「ホームストリンガー」・・・いいですよ。
好きなときに、好きなように張れる。
気に入らなかったら、躊躇無く「切れる」。
ストリング代も、ロールで購入しておけば1本当たり数百円だし。
「ホームストリンガー」になりましょう!と、背中を押させていただきます。
私も手首や肘を痛めやすいので、
ガットは柔らかいもの、テンションも緩めに張っています。
それ以外にも、手首にサポーターをつけますし。
柔らかいガットを張っただけで、かなり違いますよね。
でも・・・
>どなたか背中を押してください(泣)
この役目、私にはムリです。(笑)
私も、勿体ない派なので・・・
私が背中を押してあげましょう!!
この寒い時期にそのうちに緩むと思ったら大間違いです(-.-")凸" チッチッチ
手首を傷めたら仕事にも影響するだろうし、箸をもったり、字を書いたりするのも大変になってきてからでは後悔しますよ
私はもったいないけど無いけど張りかえることをオススメします
実は私も少し前まで手首を傷めてました
コーヒーカップを持つのもツライぐらいの時がありました
幸い、字を書いたり、箸を使ったりは右なので影響なかったのですが、これが左だったらかなり支障があったと思います
体のケアは自分でしか出来ないのでちゃんとケアしてくださいね
ちなみに私の場合は手首を痛めたのはラケットが原因だったのでラケットを買い替えました
ついでに新しいラケットにしてみる?
ラケットは私が貰ってあげます(*^-^*)
のびぃサンタさん、今度、住所をメールしましょうか?(笑)
ストリングマシンですか!
さささ流石に稟議通りませんです(汗)
それに私の使い方だと償却までにかなり時間が
かかりそうだし・・・・
まずはストリングマシーンを持った友人を作ろうかな(笑)
自分ではもう少し手首が強いと思ってたんですが
無理はいけませんでした(汗)
ガットでも柔らかい、硬いってあるんですね。
勿体無い派の私としては悶々と悩んで
先程結論が出ました。
それは・・・・後ほど(爆)
えっ?緩まないんですか?
緩みにくいって事かなぁ・・・・
どちらにしても緩むのを期待できないんですね。
テンションがばっちりなら良い時期なんですね・・・きっと(泣)
新しいラケットはストリングマシン同様、
家庭内稟議、即却下です。
お父サンタは奉仕のみなので・・・・
住所を教えていただければ
『使えなくなったPC×大量』と
『使わなくなったボール式マウス×大量』と
送料着払いでお送りします(爆)
それに『門外不出の のびぃブロマイド』もつけちゃいます。
いらんよな(爆)
ガット・・・新しくしたみたいですね!
正解ですよ。
冬場は、3~5ポンド下げないと!
私なんて、1ヶ月前まで65ポンドで張ったラケットだったのが、最近では40ポンドですから。
まあ、普段使いの(Myブーム)ラケットが違いますけど。(今は「HEAD LM2/4」です)
私が買った「ストリングマシーン」は44100円。
張り替え15回分ですかね?
機械代さえ償却してしまえば、ガット代だけですよ!
慣れれば「ガット張り」の副業も・・・
手持ちのガットがある間は、翌日張り上げで1本500円でやってますよ。
まずは、「ホームストリンガー」のテニ友を作らないとね!
あっ、古いラケットであれば、お譲りしますよ!
所有しているラケットを数えたら、70本近くありましたから。
そのうち、一覧を紹介しますね。
え?マシンってもっと高いって聞いてました。
今日、スクールで使ってたやつが40万だとか・・・
その価格なら微妙なところです(^^ゞ
ラケット70本もあるんですか?
その辺のショップより多いです(^^ゞ
一覧表作るだけでも大変ですね。
でも・・・密かに楽しみにしてま~す。
いろんな機能が付いているし、テンション引きも「ストレート」だしね。
ここ(365Shop)でも個人用は12万円で売ってます。
私が買ったのは、「EAGNAS Flex 722e」という電動マシーンです。
サービスで、「スピンガット」が1ロール無料で付いてきます。
同時購入なら、ロールガットが1ロール、2626円。
私は10ロール買っちゃいました。
所有ラケット一覧は、ちょっと昔(夏頃)までのなら画像付きで記事Upしてあるんですよ。
そこに、売ったのを消し、買ったのを追加するだけ。
手元には一覧表を作ってあるんですが・・・
業務用と個人向けって区別があるんですね。
知りませんでした(^^ゞ 勉強になります。
で、この会社ですが近所でした(笑)
しかも友人宅から徒歩圏内みたいだし・・・
所有ラケット画像、見つけました!
以前、見たのになぁ~なんて思いながら
探してたんですが・・・・
いやしかし凄いコレクションですね。
私も一時期、工具を集めてたんですが
比じゃないです(汗)
これからも増殖・・・するんですよね(*^。^*)