2007年11月18日
◆ガット換えました。でもね・・・・・
ガットも換えて心機一転のびぃです。
でもね・・・・
え~ガット張替えのインプレもどきですが
テニス暦2年なのであまり真に受けないで
読んでください。
あくまでも私の感想って事で・・・・
先週購入し、張替えをお願いしていたガット
『シグナムプロ ポリプラズマヘキストリーム』が張りあがりました。
今回のテンションは56。
ビジュアルはこんな風になりました。

変じゃない?(汗)
カラーリングで性能とか技術が変わるわけじゃないんだけど・・・

張りあがって初めての打球は・・・・
スパァ~ン!
音はいいんだけど手首にズドーンとくる衝撃(^^ゞ
かかかかかかか硬いですぅ~(泣)
まるでフライパンで打ってるみたい。
(フライパンで打ったことないけど)
軟弱な手首が悲鳴を上げてます・・・痛いですぅ(泣)
そういえば張ってくれた人に
『このガット硬いですねぇ~ムフフフ』って
言われたっけ・・・・
あのムフフフ・・・・はこれだったのか
以前、ポリプラズマ張ったことあるんですが
こんなに硬かったかなぁ~と思い出そうとするんですが
既に脳みそメモリーから消去済み(笑)
それにしても凄い衝撃だなぁ、
テンション失敗したかなぁ
と思ってみたら忘れてました、振動止め(^^ゞ
あはははは・・・・はぁ
直ぐに振動止めを付けたんです
衝撃はマシになりました。
でも硬いのはそのまま(当たり前)
アップ中に少しずつ慣れてきたので『慣れの問題』なのかなぁ・・・・
でも宣伝通りスピンはかかるようになった(かも)
いつもと同じように振り抜いても前よりボールが
良く落ちるようになったしアウトも減った。
これはサーブも同じ。
球筋は良さそうなんだけど・・・でも・・・・
なんやろこの変な感じは(^^ゞ
やっぱり硬すぎるのかなぁ
当日、あまりテニスの内容自体も良くなかったので
ガットも良く感じなかっただけかもしれない。
来週もう一度確認しようっと。
ランキングに参加しております
各色ご用意させて頂きました。
よろしければお好みの色をプチッと・・・・ね
毎日押していただけると幸せです。








でもね・・・・
え~ガット張替えのインプレもどきですが
テニス暦2年なのであまり真に受けないで
読んでください。
あくまでも私の感想って事で・・・・
先週購入し、張替えをお願いしていたガット
『シグナムプロ ポリプラズマヘキストリーム』が張りあがりました。
今回のテンションは56。
ビジュアルはこんな風になりました。

変じゃない?(汗)
カラーリングで性能とか技術が変わるわけじゃないんだけど・・・

張りあがって初めての打球は・・・・
スパァ~ン!
音はいいんだけど手首にズドーンとくる衝撃(^^ゞ
かかかかかかか硬いですぅ~(泣)
まるでフライパンで打ってるみたい。
(フライパンで打ったことないけど)
軟弱な手首が悲鳴を上げてます・・・痛いですぅ(泣)
そういえば張ってくれた人に
『このガット硬いですねぇ~ムフフフ』って
言われたっけ・・・・
あのムフフフ・・・・はこれだったのか
以前、ポリプラズマ張ったことあるんですが
こんなに硬かったかなぁ~と思い出そうとするんですが
既に脳みそメモリーから消去済み(笑)
それにしても凄い衝撃だなぁ、
テンション失敗したかなぁ
と思ってみたら忘れてました、振動止め(^^ゞ
あはははは・・・・はぁ
直ぐに振動止めを付けたんです
衝撃はマシになりました。
でも硬いのはそのまま(当たり前)
アップ中に少しずつ慣れてきたので『慣れの問題』なのかなぁ・・・・
でも宣伝通りスピンはかかるようになった(かも)
いつもと同じように振り抜いても前よりボールが
良く落ちるようになったしアウトも減った。
これはサーブも同じ。
球筋は良さそうなんだけど・・・でも・・・・
なんやろこの変な感じは(^^ゞ
やっぱり硬すぎるのかなぁ
当日、あまりテニスの内容自体も良くなかったので
ガットも良く感じなかっただけかもしれない。
来週もう一度確認しようっと。
ランキングに参加しております
各色ご用意させて頂きました。
よろしければお好みの色をプチッと・・・・ね
毎日押していただけると幸せです。








>今回のテンションは56。
結構硬いですね
そのラケットに56、しかもガット自体も硬い
手首が壊れないに気をつけてくださいね
ちなみに私は夏は52、冬は50で張ってます
そうか!ラケットの硬さを忘れてました(泣)
手首は性格と同じでふにゃふにゃなので大丈夫・・・・
かなぁ(^^ゞ
冬は緩めるんですか?
ガットが硬くなるからかなぁ・・・・
なんでだろ
張り替えたばかりなんで少し様子をみますが
ヤバそうなら即張り替えます。
人によっては冬場は5ポンド以上緩める人もいるらしいですが、私はそこまではしていません
やっぱり夏は暑くて伸びる感じがするし、冬の寒いときはガットが硬く感じますよね
寒くなるとボールの飛びも悪くなるし、微妙な感覚の違いなんですけどね・・・
私は、寒いのはキライですX(’Д`)ダメダメ
いつも冬は試合もあまりないし、冬眠しています(笑)
肘痛の私に56はキツイですぅ~。
フライパン打ってるみたいだとボールが飛ばないって事ないですかね??
ちなみに私も冬はガットが固く感じるので少し緩めますよ。
私も寒いのは嫌いですが寒い中、テニスするのは
なんともないです。
スキーも好きだし・・・・
実は寒いの好きなのかなぁ(笑)
>フライパン打ってるみたいだと
>ボールが飛ばないって事ないですかね??
よく言われるんですよ。
でも大丈夫なんですよね~これが(^^ゞ
自分でも何でかわからなくて。
もっと色々なテンションを試したい今日この頃・・・です。
冬場のテニスは二十数年ぶりなワタシですが、昔はウッドラケットでしたので、冬場は乾燥のため割れやすくなることと、当時はナチュラルガットでしたから、同様に乾燥が進んでテンションがすぐに狂ったものでした。なので、緩めに張っていた方が、狂いの度合が与える影響を小さく感じられるため、緩めていた記憶があります。
今はどうなんでしょうね?
個人的には、ボールの反発力が落ちることの方が影響大だと思いますが、
飛ばない冬が好き!!
なワタクシでした♪
あまりセッティングを意識してなかったからか
硬い!はわかったんですが緩めるとどうなるか
非常に興味があります。
飛びすぎないのが好き