2007年11月17日
◆肩こり解消法
肩こりで吐き気がしてるのびぃです。
只今マッサージチェアを寄贈してくれる方受付中です(笑)
仕事だから・・・といえばそれまでなんですが(^^ゞ
一日パソコンを触らない日は旅行に行った時くらい。
毎日長時間モニター見つめてます。
数年前から液晶に換えたから少しはマシなんですが
それでも長い時は24時間モニターの前ってこともあります。
当然、凝視するので目が疲れる。
目が疲れるから肩がこるのか
肩がこるから目が疲れるのかはもうわかりません。
ここ数日、ネガティブな出来事や忙しさのピークが
続いていたからか肩こりが悪化。
昨夜は運よく、親友宅に家族でお邪魔し、
いつものようにバカ話で盛り上がってたんですが
いつもと違う光景・・・・
友人宅にある
高性能マッサージチェアを
のびぃ家が取り合う姿(爆)
今までこの手のマッサージチェアは馬鹿にしてましたが
侮れません。凄いです。
先日なんて私、あまりの気持ちよさに
ヨダレたらして寝ちゃいましたから・・・・
でも全身気持ち良くなったはずなのに
肩こりだけが残ってます。
そのうち気分も悪くなってくるし・・・・
判ってるんです。
事前に肩をほぐすとか首をグルグル回すとか
予防策があるのも。
でも知りたいのは『なっちゃった激しい肩こりを治す方法』。
どなたかご存知でしたら教えてください。
もぉ吐き気でブログの更新も出来ません。
(って更新してますが・・・・)
もぉかすみ目で皆さんのブログも閲覧出来ません。
(って毎日欠かさず拝見していますが・・・)
うぅ~痛いよぉ~ん
プチっと押して頂けると肩こり治るかもしれません。
ヨロピコです。








只今マッサージチェアを寄贈してくれる方受付中です(笑)
仕事だから・・・といえばそれまでなんですが(^^ゞ
一日パソコンを触らない日は旅行に行った時くらい。
毎日長時間モニター見つめてます。
数年前から液晶に換えたから少しはマシなんですが
それでも長い時は24時間モニターの前ってこともあります。
当然、凝視するので目が疲れる。
目が疲れるから肩がこるのか
肩がこるから目が疲れるのかはもうわかりません。
ここ数日、ネガティブな出来事や忙しさのピークが
続いていたからか肩こりが悪化。
昨夜は運よく、親友宅に家族でお邪魔し、
いつものようにバカ話で盛り上がってたんですが
いつもと違う光景・・・・
友人宅にある
高性能マッサージチェアを
のびぃ家が取り合う姿(爆)
今までこの手のマッサージチェアは馬鹿にしてましたが
侮れません。凄いです。
先日なんて私、あまりの気持ちよさに
ヨダレたらして寝ちゃいましたから・・・・
でも全身気持ち良くなったはずなのに
肩こりだけが残ってます。
そのうち気分も悪くなってくるし・・・・
判ってるんです。
事前に肩をほぐすとか首をグルグル回すとか
予防策があるのも。
でも知りたいのは『なっちゃった激しい肩こりを治す方法』。
どなたかご存知でしたら教えてください。
もぉ吐き気でブログの更新も出来ません。
(って更新してますが・・・・)
もぉかすみ目で皆さんのブログも閲覧出来ません。
(って毎日欠かさず拝見していますが・・・)
うぅ~痛いよぉ~ん
プチっと押して頂けると肩こり治るかもしれません。
ヨロピコです。








そんなに肩こりひどくなっちゃったんですか・・(´;ェ;`)
困ったですね~・・・
うつぶせた状態で 肩甲骨にそってぐいっと押してもらうの気持ちいいと思います~
あとはね 座って肩にそって親指めりこむくらい押してもらうのも。
ひとりでがんばりすぎちゃわないで ぜひご家族にちょっと癒してもらってください~
あ、あとは眼の周りね! ここもマッサージしてくださいぃ~
う~ん 念を送っときますからぁ~(;>_<;)
がんばって~~っ!!!
遊びにきました。
それだけパソコンに向かっているとある意味仕方がないのかもしれませんねぇ~(T_T)(
基本はやっぱりパソコン向かう姿勢ですが、長時間いい姿勢も難しいかもしれないですが、なるべく首と腕が前に出ないような姿勢を心がけるといいかもしれないですよ。
それ気をつけてる日は僕も随分とマシな気がします。
なっちゃった後直す方法は・・・
う~ん、難しいですね。
痛い場所と悪い場所って違う事が多いっていいますからね。後頭骨の下側とか首の前のマッサージもいいかもしれませんね。
あんまりいい解決法知りませんが、お仕事頑張ってくださいね。
やっぱり一度、時間を作って、ちゃんとマッサージしてもらったほうがいいですよ~
マッサージチェアは腰とか背中はいいけど肝心の肩はなかなかツボにはまった感じがしないですよね^^;
私も久しぶりに整骨院にいきたいなぁ~
でも、日曜日はお休みだし(泣)
最近は温泉施設にいくとクイックマッサージとかあるので行ってみようかなって思ってます
ご心配お掛けしましたです(^^ゞ
息子にやってもらいました。
ガチンガチンだそうです(爆)
大分楽になりました。親子の愛情のおかげでしょうか
かなりマジメにやってくれました
・・・・もう直ぐクリスマスだからか(号泣)
念、頂きました。
出来ましたら明日の分もお願いします<m(__)m>
コメントありがとうございます。
姿勢は大事ですよね。
それは以前違う病気(同じ姿勢で長時間動かないと
かかりやすい病気)をしてから特に気をつけています。
それでも肩こりなっちゃいました。
昔、アンメルツとかが効いた頃があったので
昨日、夜中に塗ったのですが効果なし。
妻に相談したら『えっ?そんなん無いで』と・・・
え?これあるやん!と掴んだ『アンメルツ』は
・・・・液体かゆみ止めでした。
痒くはないんだけど・・・・・
当分激務が続くんですが体持つか不安です(爆)
整骨院はいつ行っても一杯でした。
昨夜、行ったら既に診察時間を過ぎてました(^^ゞ
なかなか上手くいきませんねぇ~
最近のマッサージチェア!凄いですぞ!
肩も息子にやってもらうより上手い!
価格を聞けば納得なんですが・・・
しかし何で肩こりなんだ?
自分で出来ないやんかぁ
明日の分も送っておきます~ ☆むむむぅ~☆
でも 休息日もほしいところですね・・
自分で出来るところだったら
・・・いつでもできちゃうから きっとやんないですよ
今年のクリスマス 奮発しましょうね~(^-^)
よければ うちにもおいでくださいまし。
サンタ様募集中でございます♪
肩こり、、、私も悩まされてます。
同じく仕事でPC使いすぎですかね。
私の場合は左肩がいつも重くて低気圧が近づくと疼きます。
右肩はテニスで腕をぶんぶん降ってるせいかまだマシです(笑)
先日電気売り場のマッサージチェア、、、おじ様達に混ざってとうとうトライしてしまいました。
気持よかった~!
でも人間の指圧マッサージがやっぱり一番かな!
明日の分頂きました。ありがとです<m(__)m>
え~っと・・・・サンタですが・・・・
あいにく人手不足でして(^^ゞ
なのでお父サンタにご依頼くださいませ(爆)
『ムートンもしくはミンクのベンチコート送れ! 妻』とかね(汗)
私も気圧が下がると体が反応します。
なので雨が予想出来るんです。
多分若い頃ムチャしたツケなんでしょうけど。
人間マッサージいいですよね。
我が家では逆に高くつきそうですぅ~(泣)