2008年04月19日
◆メンタル強化サプリ
メンタル強化サプリ・・・
そんなのあったら大人買いです。はい
土曜日なのでテニスに行ってきました。
今日はいつもより振り替えの方が多くて
大繁盛でした。私は多すぎるのが嫌なので
なんですが
知らない人とプレーするのは好きなので、面白かったです。
コーチにアドバイスを貰いました。
バックは調子がいい時は、問題ないけど
一度調子が悪くなると回復しないんだそうです(人事かい!)
その分、フォアが絶好調でだそうです(また人事・・・)
多分、ガットを変えてから手首への不安が少なくなり
思いっきり振りぬいてるからだと思うんですが
それでも追い込まれた時はやはり手打ちになってる。
それを克服できればかなり強力な武器になるでしょう。
ただし・・・・
試合でその力を
出せれば・・・ね
と情け無用の前提条件付です。
グサリとやられちゃいました。
練習なら打てるけど試合形式だと出来なくなるんです。
コーチ相手なら思いっきり打てるんですけど
生徒同士だとどうしても遠慮しちゃうみたいなんです
無意識のうちに・・・・
今日の試合形式はそこに注意することにしました。
幸い、今日は自分より上手な人ばかりなので
遠慮なくイキました。
全部思いっきりフォアを振り切り!です。
少々のバックも走って回り込んでうりゃぁ~って
フォアを強打。
不思議とミスを恐れないと上手くいくのか
ミスなしで終われました。
試合(形式ですが)としてはとても合格点じゃないです。
相手の嫌なコースを狙ったわけでもなく(相手を狙いました)
緩急もつけてない(全部強打)
でも練習で出来たことを試合形式でも出来たので
自分だけはよし!としました。
何で今日出来たかっていうと・・・・
相手が全員コーチだと思ってプレーしました。
コーチは私の強打に負けるような人ではありません。
彼らの強打は私のボールに比べたらえげつないボールです
そんな彼らはどんなボールでも返してくれます。
なので思いっきり打てる。
返してくれるからガンガンいける。
それを試合形式で相手をコーチだと思ってやってみたら
出来ちゃったんです。
後は毎回出来るようになるだけ・・・
もちろんプレーの引き出しが無いに等しいので
それを増やすのも大事ですが、それよりも大事なメンタルが
少しだけ強くなった気がします。
問題は再来週までテニスが出来ない事・・・
あとボレーは・・・・えへへ、全部いっぺんには出来まへん
そんなのあったら大人買いです。はい
土曜日なのでテニスに行ってきました。
今日はいつもより振り替えの方が多くて
大繁盛でした。私は多すぎるのが嫌なので

知らない人とプレーするのは好きなので、面白かったです。
コーチにアドバイスを貰いました。
バックは調子がいい時は、問題ないけど
一度調子が悪くなると回復しないんだそうです(人事かい!)
その分、フォアが絶好調でだそうです(また人事・・・)
多分、ガットを変えてから手首への不安が少なくなり
思いっきり振りぬいてるからだと思うんですが
それでも追い込まれた時はやはり手打ちになってる。
それを克服できればかなり強力な武器になるでしょう。
ただし・・・・
試合でその力を
出せれば・・・ね
と情け無用の前提条件付です。
グサリとやられちゃいました。
練習なら打てるけど試合形式だと出来なくなるんです。
コーチ相手なら思いっきり打てるんですけど
生徒同士だとどうしても遠慮しちゃうみたいなんです
無意識のうちに・・・・
今日の試合形式はそこに注意することにしました。
幸い、今日は自分より上手な人ばかりなので
遠慮なくイキました。
全部思いっきりフォアを振り切り!です。
少々のバックも走って回り込んでうりゃぁ~って
フォアを強打。
不思議とミスを恐れないと上手くいくのか
ミスなしで終われました。
試合(形式ですが)としてはとても合格点じゃないです。
相手の嫌なコースを狙ったわけでもなく(相手を狙いました)
緩急もつけてない(全部強打)
でも練習で出来たことを試合形式でも出来たので
自分だけはよし!としました。
何で今日出来たかっていうと・・・・
相手が全員コーチだと思ってプレーしました。
コーチは私の強打に負けるような人ではありません。
彼らの強打は私のボールに比べたらえげつないボールです
そんな彼らはどんなボールでも返してくれます。
なので思いっきり打てる。
返してくれるからガンガンいける。
それを試合形式で相手をコーチだと思ってやってみたら
出来ちゃったんです。
後は毎回出来るようになるだけ・・・
もちろんプレーの引き出しが無いに等しいので
それを増やすのも大事ですが、それよりも大事なメンタルが
少しだけ強くなった気がします。
問題は再来週までテニスが出来ない事・・・
あとボレーは・・・・えへへ、全部いっぺんには出来まへん

日頃のおつかれがみんな吹っ飛ぶような
爽快なテニスでしたねっ♪ 燃焼系!!
このいい感じが 再来週まで残ってるといいね~・・・
ちょっと・・遠いかなぁ(;>_<;)
でも コートはいなくなったりしないから
だいじょうぶぅーー!
相手は皆コーチ。当たって砕けろ ですね。
私も次回、試してみます。
撃沈するかもしれませんが(笑)
フォアの調子がいいなんて羨ましい。
私はまだまだ好調とは言いがたいです。
試合ではメンタルがモロに影響しますね。
気の持ちようですよね~。
確かに実際の試合もそういうメンタルで行けたらいいですよね。
修行僧は明日試合なので是非参考にさせていただきます。
相手がコーチだと思えば 思いっきりいけるわけですね。 なるほど・・・・
私も相手が男性だと 遠慮しなくていいから気が楽です。
試合のときと、普通の練習のときと・・・私もまるで調子が違ってしまいます。やっぱりメンタル、なんですね。私も気をつけてみないと。
ゲーム中でも思い切り振り切れるようになるのが理想的、、、コレがなかなかね~。
のびぃさんみたいに相手がコーチだと思ってやるのも一つの手ですね!
メンタル強化の薬があればそりゃ、、、買いますよ!
絶対ね。
たぶんそれで薬中毒になるでしょう(笑)
はい、非常に楽しい爽快レッスンでした。
予定では来週の土曜日まで仕事のはずでしたが
キャンセルになったので明日、がんばってきます。
ただ・・・先週の感じ、忘れちゃった(汗)
思い出すつもりで今からラファ君の試合を
見ようかな
そう!相手は全員コーチ!
なので思いっきり打っても返してくれます!
と思ってのびのびプレーです。
ま、自分勝手って思われるかもしれないけど
自分のためのレッスンなので・・・ねぇ
明日も練習にいけるようになったので
撃沈されないようがんばります!
いえいえ調子がいいといっても
それなりのレベルなので(汗)
問題は・・・・継続できるのか?です。
明日の練習でそれなり・・になるかもです(号泣)
やはり試合となると違うんでしょうね(^^ゞ
私の方法が通用するのはレッスンまでかもしれません。
明日はもう少し自分にプレッシャーかけて
変わらず出来るように頑張ってみます。
まずは寝坊しないようにしなくちゃ。
私が男性だからか女性の方は思いっきり
強打してくれます。
なんで自分の時はあんなにバシバシ打ってくるんだろう
と思ってましたが納得です。
明日も標的になるのかなぁ・・・・
私もバイクレースしてた時、練習はウマく走れるのに
予選、決勝とダメダメでした。
なんか空気が違うっていうか・・・・ねぇ
さてさて明日は・・・・
爽快テニスできるかな?
私もチキンです。
どちらかというとヒヨコレベル(笑)
メンタルサプリメント
売ってれば買いだめですね。
ほかの人が買わないように(笑)
さてさて明日
再現できるかなぁ・・・・先週末のテニスを