2008年04月19日
◆メンタル強化サプリ
メンタル強化サプリ・・・
そんなのあったら大人買いです。はい
土曜日なのでテニスに行ってきました。
今日はいつもより振り替えの方が多くて
大繁盛でした。私は多すぎるのが嫌なので
なんですが
知らない人とプレーするのは好きなので、面白かったです。
コーチにアドバイスを貰いました。
バックは調子がいい時は、問題ないけど
一度調子が悪くなると回復しないんだそうです(人事かい!)
その分、フォアが絶好調でだそうです(また人事・・・)
多分、ガットを変えてから手首への不安が少なくなり
思いっきり振りぬいてるからだと思うんですが
それでも追い込まれた時はやはり手打ちになってる。
それを克服できればかなり強力な武器になるでしょう。
ただし・・・・
試合でその力を
出せれば・・・ね
と情け無用の前提条件付です。
グサリとやられちゃいました。
練習なら打てるけど試合形式だと出来なくなるんです。
コーチ相手なら思いっきり打てるんですけど
生徒同士だとどうしても遠慮しちゃうみたいなんです
無意識のうちに・・・・
今日の試合形式はそこに注意することにしました。
幸い、今日は自分より上手な人ばかりなので
遠慮なくイキました。
全部思いっきりフォアを振り切り!です。
少々のバックも走って回り込んでうりゃぁ~って
フォアを強打。
不思議とミスを恐れないと上手くいくのか
ミスなしで終われました。
試合(形式ですが)としてはとても合格点じゃないです。
相手の嫌なコースを狙ったわけでもなく(相手を狙いました)
緩急もつけてない(全部強打)
でも練習で出来たことを試合形式でも出来たので
自分だけはよし!としました。
何で今日出来たかっていうと・・・・
相手が全員コーチだと思ってプレーしました。
コーチは私の強打に負けるような人ではありません。
彼らの強打は私のボールに比べたらえげつないボールです
そんな彼らはどんなボールでも返してくれます。
なので思いっきり打てる。
返してくれるからガンガンいける。
それを試合形式で相手をコーチだと思ってやってみたら
出来ちゃったんです。
後は毎回出来るようになるだけ・・・
もちろんプレーの引き出しが無いに等しいので
それを増やすのも大事ですが、それよりも大事なメンタルが
少しだけ強くなった気がします。
問題は再来週までテニスが出来ない事・・・
あとボレーは・・・・えへへ、全部いっぺんには出来まへん
そんなのあったら大人買いです。はい
土曜日なのでテニスに行ってきました。
今日はいつもより振り替えの方が多くて
大繁盛でした。私は多すぎるのが嫌なので

知らない人とプレーするのは好きなので、面白かったです。
コーチにアドバイスを貰いました。
バックは調子がいい時は、問題ないけど
一度調子が悪くなると回復しないんだそうです(人事かい!)
その分、フォアが絶好調でだそうです(また人事・・・)
多分、ガットを変えてから手首への不安が少なくなり
思いっきり振りぬいてるからだと思うんですが
それでも追い込まれた時はやはり手打ちになってる。
それを克服できればかなり強力な武器になるでしょう。
ただし・・・・
試合でその力を
出せれば・・・ね
と情け無用の前提条件付です。
グサリとやられちゃいました。
練習なら打てるけど試合形式だと出来なくなるんです。
コーチ相手なら思いっきり打てるんですけど
生徒同士だとどうしても遠慮しちゃうみたいなんです
無意識のうちに・・・・
今日の試合形式はそこに注意することにしました。
幸い、今日は自分より上手な人ばかりなので
遠慮なくイキました。
全部思いっきりフォアを振り切り!です。
少々のバックも走って回り込んでうりゃぁ~って
フォアを強打。
不思議とミスを恐れないと上手くいくのか
ミスなしで終われました。
試合(形式ですが)としてはとても合格点じゃないです。
相手の嫌なコースを狙ったわけでもなく(相手を狙いました)
緩急もつけてない(全部強打)
でも練習で出来たことを試合形式でも出来たので
自分だけはよし!としました。
何で今日出来たかっていうと・・・・
相手が全員コーチだと思ってプレーしました。
コーチは私の強打に負けるような人ではありません。
彼らの強打は私のボールに比べたらえげつないボールです
そんな彼らはどんなボールでも返してくれます。
なので思いっきり打てる。
返してくれるからガンガンいける。
それを試合形式で相手をコーチだと思ってやってみたら
出来ちゃったんです。
後は毎回出来るようになるだけ・・・
もちろんプレーの引き出しが無いに等しいので
それを増やすのも大事ですが、それよりも大事なメンタルが
少しだけ強くなった気がします。
問題は再来週までテニスが出来ない事・・・
あとボレーは・・・・えへへ、全部いっぺんには出来まへん
