2008年01月12日
◆初体験(*^_^*)
今日はレッスンでした。色々あるのびぃです。
今日は朝から
でした。しかし室内
なので
気にせずGo!
途中
を買って気分よく到着したんですが
ですがですが!
アップからいきなり肩に激痛
手首も痛い
肩はサーブとかスマッシュをやんわりすれば問題ないんですが
手首は大好きな強打も出来ないし、ボレーとか
微妙なコントロールが全然出来ません。
こんなナーバスな日に限って振替で上手い人


来てる。
4人振替でそれぞれパワー・テクニック・戦略など
上手い人達でした。かなり刺激になり燃えてたんですが・・・・
ですがですが!(号泣)
こんなカラダなのでショボンとレッスンを消化しました。
ダメだ!放っておいても治る年齢じゃないんで
行ってきました・・・
鍼灸院
受付でキレイなお姉さんにアレコレ聞かれ(問診ね)
いざ診察ベットへ・・・
お姉さん『洋服を全部脱いでベットに寝てくださいね』
えっ?全部?
のびぃ『ぜぜぜ全部ですか』
お姉さん『ハイ♪全部ですよぉ~』
のびぃ『ぜぜぜぜ全部って下もですか?』
お姉さん『あらやだ、上半身全部って事ですよ♪』
すいません、危うく脱ぐとこ・・・・って脱ぐかい!
いや・・・・自信ないな(爆)
まずは患部に電気治療です。
なんかピリピリしてます。
気持ちよくも何とも無い。これでお金取られたら怒るで!
電気治療も終わり院長らしき人がきました。
若い!30歳くらいにしか見えない。
体操の池谷選手弟をもっと男前にした感じ。
色々質問に答えてカラダを触り始めました。
まず手首。
院長『手首の関節の間が狭くなってます。
なので上に曲げた時に痛いんです。
こうすると大丈夫でしょ?』
と関節を広げるように押さえて曲げると
アラ不思議・・・痛くない。
これで私のこの鍼灸院への信頼度アップです
すげぇ
次に肩
院長『あれ?肩甲骨の位置がおかしいなぁ・・・
脱臼とか経験ないですか?』
ハタチの時にバイクレースでコケて肩を脱臼し
きちんと治さなかった事、
最近テニスしてる事など全部話しました。
院長『成る程ね、大丈夫ですよ。筋肉が痛んでるんだと
思います。頑張って治しましょう』
自信を持って言ってくれると患者としては
凄く気が楽になります。
最初は整形外科でレントゲン撮って診てもらおうと
思ってたんですが鍼灸院に来て正解でした。
院長『鍼します?』
のびぃ『やった事ないんです。やった方がいいならお願いします』
と不安を正直に伝えました。
案ずるより生むが易しです。
無痛とまではいきませんが注射の痛みを想像していた
私には無痛に近い。
でもね、即効性じゃなさそうな話だったのに
帰りの受付で上着を着る時、既に痛みが少なくなってました。
え~っ、うそや~ん(^^ゞ
信じられないんですが、行くまでの痛みが・・・
ここ数ヶ月の痛みが・・・・少ない!
凄いです。
ここまで凄いとは思わなかった。
ただ少し通わないとダメみたい。
最近仕事が忙しいので難しいんですが
通うことにします。で、問題なのはテニス・・・・
のびぃ『あの・・・テニスは・・・』
院長『筋肉が痛んでるし手首の関節もあるし
できれば休んでいただきたい』
日常生活に支障をきたし始めてるので止むを得ません。
というわけで
暫くテニス封印です。
足首の靱帯の時を思うとなんて事ないです。
歩けるんだし。
暫くは悶々とするでしょうけどこれから先の
テニスの方が大事なのでしっかり我慢します。
さてっ・・・・スキーならいいかな(爆)

今日は朝から


気にせずGo!
途中

ですがですが!
アップからいきなり肩に激痛


肩はサーブとかスマッシュをやんわりすれば問題ないんですが
手首は大好きな強打も出来ないし、ボレーとか
微妙なコントロールが全然出来ません。
こんなナーバスな日に限って振替で上手い人




4人振替でそれぞれパワー・テクニック・戦略など
上手い人達でした。かなり刺激になり燃えてたんですが・・・・
ですがですが!(号泣)
こんなカラダなのでショボンとレッスンを消化しました。
ダメだ!放っておいても治る年齢じゃないんで
行ってきました・・・
鍼灸院
受付でキレイなお姉さんにアレコレ聞かれ(問診ね)
いざ診察ベットへ・・・
お姉さん『洋服を全部脱いでベットに寝てくださいね』

えっ?全部?
のびぃ『ぜぜぜ全部ですか』

お姉さん『ハイ♪全部ですよぉ~』

のびぃ『ぜぜぜぜ全部って下もですか?』
お姉さん『あらやだ、上半身全部って事ですよ♪』
すいません、危うく脱ぐとこ・・・・って脱ぐかい!
いや・・・・自信ないな(爆)
まずは患部に電気治療です。
なんかピリピリしてます。
気持ちよくも何とも無い。これでお金取られたら怒るで!
電気治療も終わり院長らしき人がきました。
若い!30歳くらいにしか見えない。
体操の池谷選手弟をもっと男前にした感じ。
色々質問に答えてカラダを触り始めました。
まず手首。
院長『手首の関節の間が狭くなってます。
なので上に曲げた時に痛いんです。
こうすると大丈夫でしょ?』
と関節を広げるように押さえて曲げると
アラ不思議・・・痛くない。
これで私のこの鍼灸院への信頼度アップです

すげぇ
次に肩
院長『あれ?肩甲骨の位置がおかしいなぁ・・・
脱臼とか経験ないですか?』
ハタチの時にバイクレースでコケて肩を脱臼し
きちんと治さなかった事、
最近テニスしてる事など全部話しました。
院長『成る程ね、大丈夫ですよ。筋肉が痛んでるんだと
思います。頑張って治しましょう』
自信を持って言ってくれると患者としては
凄く気が楽になります。
最初は整形外科でレントゲン撮って診てもらおうと
思ってたんですが鍼灸院に来て正解でした。
院長『鍼します?』
のびぃ『やった事ないんです。やった方がいいならお願いします』
と不安を正直に伝えました。
案ずるより生むが易しです。
無痛とまではいきませんが注射の痛みを想像していた
私には無痛に近い。
でもね、即効性じゃなさそうな話だったのに
帰りの受付で上着を着る時、既に痛みが少なくなってました。
え~っ、うそや~ん(^^ゞ
信じられないんですが、行くまでの痛みが・・・
ここ数ヶ月の痛みが・・・・少ない!
凄いです。
ここまで凄いとは思わなかった。
ただ少し通わないとダメみたい。
最近仕事が忙しいので難しいんですが
通うことにします。で、問題なのはテニス・・・・
のびぃ『あの・・・テニスは・・・』
院長『筋肉が痛んでるし手首の関節もあるし
できれば休んでいただきたい』
日常生活に支障をきたし始めてるので止むを得ません。
というわけで
暫くテニス封印です。

足首の靱帯の時を思うとなんて事ないです。
歩けるんだし。
暫くは悶々とするでしょうけどこれから先の
テニスの方が大事なのでしっかり我慢します。
さてっ・・・・スキーならいいかな(爆)

初体験ってあったから、のびぃさんのことだからエロネタだと思いました
冗談です 汗
手首だいじょぶ??
でも、鍼灸院でだいぶ良くなったみたいで良かったです
全部脱いだら公然わいせつで通報されるかもしれないからお気をつけて!!
大阪まで飛んでいかなくてはっ!
・・・あれ、のびぃさん、具合は大丈夫?(≧▽≦)
しばらくテニスおやすみしなくちゃ、なの?
ん~・・・ つらいねぇ。
でも 昔の古傷から含めて診てもらえる
よい先生にめぐり合えたのも何かのご縁かも。。
上手におつきあいして 何かあったときに頼りにできる先生になってもらえるといいね♪
じゃ、新しいチャリで 体力トレしておきましょか(o^-')b
えへへ・・・タイトル釣り成功(笑)
手首も肩もあきまへん。
今日のレッスンなんてテニスじゃないもん
このまま続けてもダメだと判断しちゃいました。
鍼灸院で少し良くなったけどまだまだテニス出切る
カラダには程遠いですね(汗)
全部脱ぐ前に
『しまったぁ~勝負パンツで来るべきだった~』と
思えへん思えへん(笑)
是非大阪までお越しください。
新大阪までお迎えにあがります(*^。^*)
ついでに大阪案内も・・・
具合は鍼灸院で少しマシですが・・・・マシって位です。
テニスどころか料理も出来ないし
服を着るのも辛いんですよねコレが(号泣)
特に肩は痛いほうを下にして寝られないし・・・・
こんな状態でテニス行こうとするくらい
テニスにハマってるのを再認識しました。
鍼灸院はこれから上手く付き合おうと思います。
色々カラダのメンテは必要なお年頃・・・・なんでしょうか。
明日からはチャリでトレーニングです!
鍼灸院・・・さすがですねぇ~
整形外科に行っても、レントゲンとって、骨には異常なしって言われて、湿布を貰うのがオチですよね。
しばらく通うハメになっても、鍼灸院の方がいいと思いますよ。
テニスはちょっとの間、オアズケですね。
でも、ここでシッカリ治しておいたほうがいいのかも。
お大事にしてくださいね!
のびぃさんの代わりに、私がいっぱいテニスしてきますね。(笑)
鍼灸院ってすごい。プロは違いますね。
私も行ってみたいです。。。
テニスをしばらく封印ですかぁ。
でもこれから先ずっとテニスをしていくことを考えたら、休む期間も必要ですね。
どうぞお大事にー。
最初はね、整形外科でレントゲン!って思ってたんだけど
息子がラグビーで腰がおかしくなった時に
レントゲン撮って湿布を出して終わりだったんです。
筋とか筋肉とか動く関節って全然診なかった。
こんなもんかなぁなんて思ってたけど
今回お世話になった鍼灸院は色々触って動かして
原因がわかったみたい。
なんかプロ根性を感じました。
暫くは通います。
暫く・・・1ヶ月くらい出来ないのかな
なので小鹿ちゃん、代わりにガンガンテニスってください(号泣)
はい、流石にプロです。
こんな感じでしょう!と当てられると
信じちゃいます。んもぉこの先生にお任せ!って
暫くは筋トレでもしようかなぁと・・・・思うだけだったりして(笑)
カラダのメンテは大事です。
特に手首みたいに、筋肉や腱が細い箇所は気をつけてね。
今は寒い時期だからあんまり無理しないでねぇ。
こじかちゃん同様、私も代わりにテニスやっとくから大丈夫よん(笑)♪( ̄ε ̄)
では練習いってきまぁす!
大丈夫です。
体はゆっくり治す事にしました。
暫くテニスは出来ないので
私の分も練習しといてください(号泣)
そう・・・私の分まで・・・
肩痛&手首痛で今テニス封印中だったのですね。
原因はテニスのやり過ぎ??じゃないしね~。
鍼治療の効果はあるみたいですね!
早く良くなるといいですネ!
それまではチャリで体重増加、、、じゃなくて体力増加目指して頑張って!!
手首はテニスですね、間違いなく。
多分あの瞬間(わからんっちゅうねん)
鍼、効いてます。
鍼灸院に通わないといけないんですが
帰宅すると既に閉店。
土曜日までお預けです。
体力増加目指してがんばります!
体重は・・・増加中?