2008年01月05日
◆初めてのテニス三昧?その1
体中ギシギシです。のびぃです。
これがテニス三昧か・・・結構ツライ(爆)
お昼からスクールでした。
今日は振り替えの
二人を加えて8人でした。
ちょと多い。
一通りアップの後、コーチが宣言しました。
今年のテーマは『メンタル』です!
おおっ!俺の為のテーマやん
昨夜自分で立てたテーマと一致
凄く不思議でしたが嬉しかった。
普段出来る事を、どんな場面でも出来るよう鍛える事だそうです。
うひひひひのひ
と言う訳で今年のレッスン開始です。
コーチとの打ち合いは
サーブからダッシュしてローボレー⇒ハイボレー
これは全然ダメ。
体が重くてダッシュ出来ましぇ~ん(号泣)
はぁ~・・・・
といつもなら落ち込むんですが、今年はそんなヒマありません!
今日、出来ない事があってもクヨクヨしてたら
後のレッスンが上手くいかないので気にしない事にしました。
さぁ次ぃ行ってみよぉ
その後は試合形式です。
最初になんと2連勝!
3試合目では負けちゃいましたが、原因が分かってるから
大丈夫!次から修正しよう!
うん、大丈夫!
サーブもイメージ通り
(でも実力以上はイメージ出来ないので
・・・・誤解しないでね)
色んなボールも決めようと焦らないで、グッと我慢してたら
相手がミスしてくれました。
相手のミスでも自分のエースでも勝ちは勝ち。
ななななななんやこれ
調子ええやん
ちょっと気持ち悪いけど・・・
まっえっか
去年までならココからは調子に乗って自滅パターンでしたが
今日は自粛・・・・
ひたすら冷静に冷静に
無理に決めようとせず、しかしチャンスはチャンスとして
冷静に・・・
今年最初のレッスンは開始から終了まで
落ち着いて楽しく出来ました。
この調子で上手くなれるよう今年も頑張るぞ!
・・・・To be continued
これがテニス三昧か・・・結構ツライ(爆)
お昼からスクールでした。
今日は振り替えの

ちょと多い。
一通りアップの後、コーチが宣言しました。
今年のテーマは『メンタル』です!
おおっ!俺の為のテーマやん

昨夜自分で立てたテーマと一致

凄く不思議でしたが嬉しかった。
普段出来る事を、どんな場面でも出来るよう鍛える事だそうです。
うひひひひのひ
と言う訳で今年のレッスン開始です。
コーチとの打ち合いは
サーブからダッシュしてローボレー⇒ハイボレー
これは全然ダメ。
体が重くてダッシュ出来ましぇ~ん(号泣)
はぁ~・・・・
といつもなら落ち込むんですが、今年はそんなヒマありません!
今日、出来ない事があってもクヨクヨしてたら
後のレッスンが上手くいかないので気にしない事にしました。
さぁ次ぃ行ってみよぉ
その後は試合形式です。
最初になんと2連勝!
3試合目では負けちゃいましたが、原因が分かってるから
大丈夫!次から修正しよう!
うん、大丈夫!
サーブもイメージ通り
(でも実力以上はイメージ出来ないので
・・・・誤解しないでね)
色んなボールも決めようと焦らないで、グッと我慢してたら
相手がミスしてくれました。
相手のミスでも自分のエースでも勝ちは勝ち。
ななななななんやこれ
調子ええやん
ちょっと気持ち悪いけど・・・
まっえっか
去年までならココからは調子に乗って自滅パターンでしたが
今日は自粛・・・・
ひたすら冷静に冷静に
無理に決めようとせず、しかしチャンスはチャンスとして
冷静に・・・
今年最初のレッスンは開始から終了まで
落ち着いて楽しく出来ました。
この調子で上手くなれるよう今年も頑張るぞ!
・・・・To be continued
2008年01月05日
◆メンタルは強くなるのか!
もう土曜日じゃないすか(^^ゞ と、慌ててみるのびぃです。
明日は、今年最初のスクールです。
年初から課題山盛りなんですが、最近はそれもま楽し。
調子がいい時やアップ時には出来る事が
試合形式になると出来ないのはやはり
メンタル♪
いや浮かれてる場合じゃない。
明日は一球一球集中して、いつも同じ力が出せるように
色々試してみます。
どれが自分に合うかはやってみてからのお楽しみ。
今年こそチキンハート返上、
んで試合デビューですから・・・・ね
さてと今日は早く寝ようっと
明日は、今年最初のスクールです。
年初から課題山盛りなんですが、最近はそれもま楽し。
調子がいい時やアップ時には出来る事が
試合形式になると出来ないのはやはり
メンタル♪
いや浮かれてる場合じゃない。
明日は一球一球集中して、いつも同じ力が出せるように
色々試してみます。
どれが自分に合うかはやってみてからのお楽しみ。
今年こそチキンハート返上、
んで試合デビューですから・・・・ね
さてと今日は早く寝ようっと