2008年01月06日
◆初めてのテニス三昧?その2
やはり体は筋肉痛なのびぃです。
でも予報では翌日に筋肉痛が出ないはずなんですが
・・・なんで?
充実したスクールの年始レッスンを受けた後ですが
直ぐに移動です。目的地は
二色の浜公園
スクールの友達に誘われました。
全員で7名参加で15~17時まで遊んで頂きました。
誘ってくれた友達が
『知らない人と打ち合うことで
のびぃさんのメンタルを鍛えられるんじゃないか』
と誘ってくれた理由を話してくれました。
ありがたやありがたや
最初は緊張しました。
自分に相手が出来るんだろうか。
迷惑かけないだろうか。
最初のアップにお付き合いしたんですが
(自分たちはレッスン終了直後なのでアップは既に完了)
ん?これなら何とかついていけるかも
と
レッスンの続きとして落ち着いてテニスしてきました。
何試合したか成績はどうだった・・・は忘れました
。
初対面の人とペアにもなったし、スクール友達と
ペアにもなりました。
自分も当然ミスもしました。
でも全体的に調子が良かった感じです。
一番勉強になったのは、普段スクールだけでは
見る事が出来ない、『自分の知らないプレースタイル』を
見る事が出来た事です。
スクールだと生徒同士のクセとか得意なプレーとか
大体わかります。なので先が読みやすい。
でも初対面の人だと少しの時間でソレを観察しないと
わからない。
今回は3時間程のプレーだったので途中から
なんとなくわかりましたが、試合だとダメですよね。
もっと早く相手を知らないと・・・・
全部ゲームなので一つ失敗しても直ぐに原因を考えて
修正しないと最後まで引きずっちゃうって事も分かった。
切替が大事なんだな。
一つ一つの技術が飛躍的に進歩する事はありませんでしたが
自分の中で少しだけ進歩した気がします。
あ~楽しかった。
また呼んで欲しいなぁ~


でも予報では翌日に筋肉痛が出ないはずなんですが
・・・なんで?
充実したスクールの年始レッスンを受けた後ですが
直ぐに移動です。目的地は
二色の浜公園
スクールの友達に誘われました。
全員で7名参加で15~17時まで遊んで頂きました。
誘ってくれた友達が
『知らない人と打ち合うことで
のびぃさんのメンタルを鍛えられるんじゃないか』
と誘ってくれた理由を話してくれました。
ありがたやありがたや
最初は緊張しました。
自分に相手が出来るんだろうか。
迷惑かけないだろうか。
最初のアップにお付き合いしたんですが
(自分たちはレッスン終了直後なのでアップは既に完了)
ん?これなら何とかついていけるかも

レッスンの続きとして落ち着いてテニスしてきました。
何試合したか成績はどうだった・・・は忘れました

初対面の人とペアにもなったし、スクール友達と
ペアにもなりました。
自分も当然ミスもしました。
でも全体的に調子が良かった感じです。
一番勉強になったのは、普段スクールだけでは
見る事が出来ない、『自分の知らないプレースタイル』を
見る事が出来た事です。
スクールだと生徒同士のクセとか得意なプレーとか
大体わかります。なので先が読みやすい。
でも初対面の人だと少しの時間でソレを観察しないと
わからない。
今回は3時間程のプレーだったので途中から
なんとなくわかりましたが、試合だとダメですよね。
もっと早く相手を知らないと・・・・
全部ゲームなので一つ失敗しても直ぐに原因を考えて
修正しないと最後まで引きずっちゃうって事も分かった。
切替が大事なんだな。
一つ一つの技術が飛躍的に進歩する事はありませんでしたが
自分の中で少しだけ進歩した気がします。
あ~楽しかった。
また呼んで欲しいなぁ~


練習の合間に遊びにきたぞよ~ぉ。
なになに?三昧でしたか・・・・(^^)♪
テニスはね、いろいろな人のボールをたくさん打ったほうが上手くなりますよ~♪
スクールは技術習得の練習場所ですからね!!
ってなわけで、これからトレーニングじゃぁぁぁ~♪
(いつから師匠なんだ)
いろんな人と打ち合うのは心身ともに鍛えられます。
これは昨日一日でよくわかりました。
スクールとそれ以外を切り分けて考えちゃおうかと
思ってます。
ってなわけで行ってらっしゃいませ~♪
誘われたかいがあったみたいでよかったですね(^-^)
ドキドキやキンチョーに向かい合う練習。
こういうマッチ練習って ほんとに大事ですね
知らない人とテニスする機会が増えたら
もういつでも試合デビューできますよぉ!
うん、誘われて行ってよかったです。
チキンハートは少しだけ小さくなった気がします
(あれ?小さくなったらアカンのかな・・・)
少しサークルへの参加も考えたり考えなかったり(笑)
自分でサークル作っちゃう話もあるんだけど
こんな経験できるんだったらアチコチにお邪魔するのも
ありかな・・と心変わり中です(笑)
次は試合やね・・・
これから誘われなくて自分からどんどん参加したらいいんじゃないですか?
さりげなくお邪魔して、いるのが当たり前のようになっていくのも悪くないですよ~
私はいつもその作戦でいってます(笑)
私は今日は4箇所のサークルにお邪魔してきました
にゃは(*^-^*)
>自分からどんどん参加したらいいんじゃないですか?
うん、これからはドンドン出掛けていってみようかと
思ってます。
でも流石にkorokoro姉さんみたいに4つは無理です(笑)
いくらお刺身定食を食べたとしても・・・・
明けましておめでとうございます。
では今年はこれで、、、、
良いお年を!
じゃなくて、本年も宜しくお願いします。
たまに違うメンツでやるテニスは友人作りにもなるし、自分のテニスのレベルとか上達具合を計れる良い場所だと思いますよ。
スクール仕込みのテニスを是非是非疲労、、、じゃなくてご披露あそばせ!
スクール終わってから、ですか?ホント、テニス三昧ですね。
もっとどんどん、そんな機会が増えると楽しくレベルアップできそうで
いいですよね。
って、自分もそうあれ(笑)。
明けましておめでとうございます。
ではまた来・・ってお~い(笑)
今年も宜しくお願いします。
同じスクールで同じクラスばかりだと
自分を計るハカリがわからなくて困ってたんですが
やっぱり知らない人とやるのは面白い!
隣のコートのレディース(笑)も楽しそうでした。
混ぜてもらいたかったなぁ・・・
今年も宜しくお願いします。
スクール後のテニスは、体が温まったままなので
凄く楽に入れるんです。いいですよぉ~
翌日以降に現れる筋肉痛を除いては(泣)