2007年09月19日
アシナガバチ
少し前に、『お父さん、今日寝る部屋代わって欲しいねん』と息子からお願いされました。
理由を聞くと、あしながバチが部屋に侵入したらしい・・・・
おおおおお俺も怖いわい!(号泣)
いいいいい嫌じゃ!(さらに号泣)
と言う訳にはいかず、その日だけという条件で交代しました。
まぁあしながバチだからこちらから攻撃しない限り向かってこないだろと
勝手に思って息子の部屋で寝たんです。
でも怖いのでなるべく睡眠時間を減らして・・・・
次の日から自分も子供も
『この暑さで勝手に死ぬやろ』と根拠のない判断で
『もう大丈夫宣言』をし、忘れていったんですが・・・・
先日、息子の部屋の窓を開けに行った時発見しました。
こいつ・・・・

私の頭上で死んでました(笑)
ちなみに事後ですが調べました。
■アシナガバチ■
性質はスズメバチに比べればおとなしく、巣を強く刺激しなければまず刺してはこない。
刺傷は子供などが巣を刺激して起こるケースと、洗濯物等に紛れ込んでいるアシナガバチに
気づかず起こるケースとがある。毒はスズメバチに比べれば弱いが、
アナフィラキシーショックにより死亡することもあるので
過去に刺されたことがある人は注意が必要。
死ぬの?(号泣)
先に言えよ! んまにもぉ
理由を聞くと、あしながバチが部屋に侵入したらしい・・・・
おおおおお俺も怖いわい!(号泣)
いいいいい嫌じゃ!(さらに号泣)
と言う訳にはいかず、その日だけという条件で交代しました。
まぁあしながバチだからこちらから攻撃しない限り向かってこないだろと
勝手に思って息子の部屋で寝たんです。
でも怖いのでなるべく睡眠時間を減らして・・・・
次の日から自分も子供も
『この暑さで勝手に死ぬやろ』と根拠のない判断で
『もう大丈夫宣言』をし、忘れていったんですが・・・・
先日、息子の部屋の窓を開けに行った時発見しました。
こいつ・・・・

私の頭上で死んでました(笑)
ちなみに事後ですが調べました。
■アシナガバチ■
性質はスズメバチに比べればおとなしく、巣を強く刺激しなければまず刺してはこない。
刺傷は子供などが巣を刺激して起こるケースと、洗濯物等に紛れ込んでいるアシナガバチに
気づかず起こるケースとがある。毒はスズメバチに比べれば弱いが、
アナフィラキシーショックにより死亡することもあるので
過去に刺されたことがある人は注意が必要。
死ぬの?(号泣)
先に言えよ! んまにもぉ
コメント
この記事へのコメントはありません。