2008年03月01日
◆スクールの時間だよ♪
いい天気なのに車はドロドロ
水疱瘡みたいです。洗車したら雨降りそうだし・・・・
まっいっか
学校関係の用事で出かける妻を駅まで送って
お風呂で身体を温めて出かけてきました。スクールへ。
さぁ~て今週も頑張ってみましょう!
先週は続けてレッスン受けたので
色々身についたと思ってたんですが、なんせ遅いボールなので
これがいつものスパルタコーチの時に通用するかどうか
それが問題なんです。
彼のレッスンで通用しないなら試合でも通用しない。
スパルタコーチ、略してスパ君のレッスンは
元気な挨拶から始まりました。
『のびぃさん、もう腰大丈夫すか?』
お前は整骨院の院長か(爆)
そんな適当な挨拶も終わりレッスン開始です。
やはりスパ君、よく観てます。
アップ終了後、球拾い中に色々アドバイスくれました。
やっぱりスパ君、いいわ。
燃えてきた
今日、自分の中に課題を設けてました。
1つ目
フォアは下からラケットが出るようになってきましたが
テイクバック時に肩が入ってなくて疲れてくると
手打ちになっちゃう。
ボールがバウンドする前に肩を入れたテイクバックを
完了出来るように・・・
2つ目
打点まで走って移動しますが打点近くで
ステップを小さくして距離を微調整しながら
尚且つテイクバックを終わらせる・・・
3つ目
低いボールをスライス面を作って拾い上げるクセが
あり、『はい、チャンスボールどぉ~ぞ
』になってます。
当てて置きに行くのではなくきちんと
スィングして打つ事。
4つ目
高い打点を上手く打てるように
80分もあるからこの内幾つかは出来るだろう
そんな風にレッスンに取り組みました。
1つ目のテイクバックは何とか最後まで意識したので
出来るようになりましたが、意識しないでも身体が
そう動くまで練習です。とりあえず今日はヨシ!
2つ目のボールとの距離感を調整出来るように・・・は
少しずつ出来るようになってきました。
これも引き続き課題です。
3つ目の低いボール対応、これも何とか出来ましたが
やはりボールの着地点への移動が遅くなると
ダメみたいです。
アカン、出来てないな。
4つ目の高い打点・・・・
コレ難しいです。フォアは少しは形になってると
思ってるんですがバックはヘンテコリン。
力も入ってないしヘナチョコボール。
ラケットを高い位置から横に出して横に
振り抜いてますがダメだそうです。
きちんと上へラケットを送らないとダメだそうです。
これもアカンな・・・暫くは定番課題になりそうです。
色々書きましたが来週の練習まで
覚えてないとダメですよね。
来週のテニス前にこの記事、きちんと読めるのか!・・・俺
出ないと勉強してないって叱られるぞ!スパ君に
↓ランキングに参加中です

↑よろしければポチッとお・ね・が・い

水疱瘡みたいです。洗車したら雨降りそうだし・・・・
まっいっか
学校関係の用事で出かける妻を駅まで送って
お風呂で身体を温めて出かけてきました。スクールへ。
さぁ~て今週も頑張ってみましょう!
先週は続けてレッスン受けたので
色々身についたと思ってたんですが、なんせ遅いボールなので
これがいつものスパルタコーチの時に通用するかどうか
それが問題なんです。
彼のレッスンで通用しないなら試合でも通用しない。
スパルタコーチ、略してスパ君のレッスンは
元気な挨拶から始まりました。
『のびぃさん、もう腰大丈夫すか?』
お前は整骨院の院長か(爆)
そんな適当な挨拶も終わりレッスン開始です。
やはりスパ君、よく観てます。
アップ終了後、球拾い中に色々アドバイスくれました。
やっぱりスパ君、いいわ。
燃えてきた

今日、自分の中に課題を設けてました。
1つ目
フォアは下からラケットが出るようになってきましたが
テイクバック時に肩が入ってなくて疲れてくると
手打ちになっちゃう。
ボールがバウンドする前に肩を入れたテイクバックを
完了出来るように・・・
2つ目
打点まで走って移動しますが打点近くで
ステップを小さくして距離を微調整しながら
尚且つテイクバックを終わらせる・・・
3つ目
低いボールをスライス面を作って拾い上げるクセが
あり、『はい、チャンスボールどぉ~ぞ

当てて置きに行くのではなくきちんと
スィングして打つ事。
4つ目
高い打点を上手く打てるように
80分もあるからこの内幾つかは出来るだろう
そんな風にレッスンに取り組みました。
1つ目のテイクバックは何とか最後まで意識したので
出来るようになりましたが、意識しないでも身体が
そう動くまで練習です。とりあえず今日はヨシ!
2つ目のボールとの距離感を調整出来るように・・・は
少しずつ出来るようになってきました。
これも引き続き課題です。
3つ目の低いボール対応、これも何とか出来ましたが
やはりボールの着地点への移動が遅くなると
ダメみたいです。
アカン、出来てないな。

4つ目の高い打点・・・・
コレ難しいです。フォアは少しは形になってると
思ってるんですがバックはヘンテコリン。
力も入ってないしヘナチョコボール。
ラケットを高い位置から横に出して横に
振り抜いてますがダメだそうです。
きちんと上へラケットを送らないとダメだそうです。
これもアカンな・・・暫くは定番課題になりそうです。
色々書きましたが来週の練習まで
覚えてないとダメですよね。
来週のテニス前にこの記事、きちんと読めるのか!・・・俺
出ないと勉強してないって叱られるぞ!スパ君に

↓ランキングに参加中です

↑よろしければポチッとお・ね・が・い
