2008年08月20日
◆贅沢三昧
帰省中に食べ過ぎたようです。重い・・・・
ついでに飲みすぎたようです。重い・・・・
週末のテニス大丈夫だろうか(^^ゞ

山菜の盛り合わせです。
大阪では中々食べられません。

大好きな虹鱒のから揚げです。
毎回2匹食べちゃいます。
頭からかぶりついても大丈夫!
骨まで柔らかくなってます。

鯉のあらいです。
どうもダメでして・・・・
食べられません。
食わず嫌いじゃなくて『食べたけどやっぱり嫌い』です。

てんぷらの盛り合わせです
どうみても高カロリーなんですがどうなんでしょう(笑)

ざるそば・・・・個人的には別の店のソバの方が断然旨い。
ついでに言うなら『ソバ派』より『うどん派』です。

虹鱒が食べたり無かったので近くの釣堀で
大量に釣ってきてBBQです。
釣れたのは魚だけです(*^_^*)
毎回帰省した時、このメニューから入るのですが
こうやって見てみると
太るわなぁ(泣)
オマケに妻の実家は酒を飲まない家族でして
お中元なんかで貰う大量のビール(発泡酒じゃなくビール)の
消費を一人任されるのでこれも太る原因でしょうね。
久しぶりにお会いする田舎の方々が口をそろえて
『のびぃちゃん、太った?太ったよな?なぁ』
大きなお世話じゃ
ふんっ!やせればいいんでしょ痩せればぁ~
今度来る時までになるべく痩せます!
ついでに飲みすぎたようです。重い・・・・
週末のテニス大丈夫だろうか(^^ゞ

山菜の盛り合わせです。
大阪では中々食べられません。

大好きな虹鱒のから揚げです。
毎回2匹食べちゃいます。
頭からかぶりついても大丈夫!
骨まで柔らかくなってます。

鯉のあらいです。
どうもダメでして・・・・
食べられません。
食わず嫌いじゃなくて『食べたけどやっぱり嫌い』です。

てんぷらの盛り合わせです
どうみても高カロリーなんですがどうなんでしょう(笑)

ざるそば・・・・個人的には別の店のソバの方が断然旨い。
ついでに言うなら『ソバ派』より『うどん派』です。

虹鱒が食べたり無かったので近くの釣堀で
大量に釣ってきてBBQです。
釣れたのは魚だけです(*^_^*)
毎回帰省した時、このメニューから入るのですが
こうやって見てみると
太るわなぁ(泣)
オマケに妻の実家は酒を飲まない家族でして
お中元なんかで貰う大量のビール(発泡酒じゃなくビール)の
消費を一人任されるのでこれも太る原因でしょうね。
久しぶりにお会いする田舎の方々が口をそろえて
『のびぃちゃん、太った?太ったよな?なぁ』
大きなお世話じゃ
ふんっ!やせればいいんでしょ痩せればぁ~
今度来る時までになるべく痩せます!
すごい御馳走!これ全部食べた結果は…そりゃーねぇ
発泡酒じゃなくビールっていいなぁ
最近本物のびあーの味忘れてるかも。。。
テニスして消費しましょう^^
贅沢ですねぇ。美味しそう。
帰省すると、こういう風になりますよね。
でもテニスで動けばいいんですよ~。食べて動けば健康的。
そして動いてまたご馳走をたらふく食べる、と。
え~と、私の好物はと・・・・
全部食べたら元に戻り+3キロですね(汗)
それじゃ、今までの苦労が水の泡・・・
虹鱒のから揚げって食べたことないけど、これうんまそうだね!!
私もどちらかというと「うどん派」ですよん♪
じゃ、しっかり走ってくださいませ!!
ははあ。これですな のびぃさんのお肉の元は。
こんなご馳走を目の前にして断るわけにもいきませんよね
果たして週末のテニスだけで消費しきれるかなあ
修行僧の大好物なんですが今住んでいる所は食べる習慣がない所です。
来年の帰省には是非お供させていただきます!
虹鱒の塩焼きも大好物なもんで。
そうそうビール!
発泡酒とはちょと違うあの味!
大阪に帰宅後に待ってたのは暑さだけではなく
ビール→発泡酒でした(笑)
消費できるかなぁ・・・・がんばろっと
そうそう、食べて運動して飲んで運動して
また食べて・・・・
うぅ!それメタボスパイラル一歩手前じゃないすか(号泣)
運動を多い目にしようっと
いらっしゃいませぇ~
ほほぉ~うどん派ですか!
じゃぁ関西にお越しの際はまずはうどんですね!
あとビール(笑)
虹鱒はですね・・・・
ホンマに旨いです。
ビールと合う事間違いなしです。
ただ・・・・ +3.5kgは覚悟してください
(どんだけ食うねん)
お肉同盟のひらめさんにはお見通しなようで・・・・
ええ・・・一回二回のテニスじゃ消費出来ません。
出されたものを断れない私は今後も蓄え続けるでしょう・・・・お・に・く
ええ?鯉食べれるんですか!すげぇ
あれね・・・何回チャレンジしてもダメです。
なので今年は諦めました(笑)
虹鱒いいでしょ?塩加減が難しいんですが
まぁ焼いちゃえばなんでもOK!
来年の帰省OK!す。片道ほんの600kmちょっとですから(笑)ね?
夏やせならぬ夏太りですね!
でももてなしはやっぱり受けないと!ですよ~。
夏太りも仕方ない、仕方ない (笑)
メニュー見てると何か私の実家のある長野の食べ物に似てるわあ。
あっちでも<鯉料理>で、お頭付きの汁物があるのだけど私も苦手でね~。
そう夏太りです。体重計に乗って卒倒しそうになりました(笑)
毎回接待を受けるように飲めや食えやなので
帰省時はしょうがないんですが
若い頃のように、元に戻らなくなってきたんです。
それが一番悲しかったりします・・・・
長野県いいとこです!
子供の頃、毎年スキーに連れて行ってもらってました。
また行きたいなぁ~