2008年03月22日
◆汗だくでテニス
酢豚に餃子に唐揚げ・・・
もう食べられません(^^ゞ
メタボ進行中ののびぃです。おほほ
久しぶりにスクールで
してきました。
今回はテーマも何もなく、好きなようにテニスしてきました。
手首や肩の調子を見ながら最初はゆっくりウォームアップ
レギュラーさん
に振替の方
、体験の方
などいつもより賑やかな
レッスンでした。
不思議なのはテーマがないのに何故か調子がいいらしい
(何故か人事・・・)
普通に打ってるはずなのにネットもオーバーもしない。
なんじゃこれ?
う~ん、う~ん・・・・わからん。
考えても分からないので考えずにプレーしてました
前後左右に走り回ってハァハァゼェゼェ変態みたいな
息遣いになりつつ、固まる足を引きずって最後まで
頑張って・・・・なんかスッキリです。
最後にコーチに
『何で調子が良くなってるん?どこが良いのかわからんぞ!』と
言うような意味をやんわり聞きました。
なんでも
1.ボールとの距離が良くなってる。
2.ラケットが下からちゃんと出ててスピンもかかってる。
3.体重移動が出来てるからボールにいつもより勢いがついてる。
4.変な気負いが無い分、リラックスして力みが無い。
だそうです
ふ~ん
いつも考えても出来ないのに適当にすると出来るなんて
性格だけじゃなくテニスも天邪鬼って事やね。
でもね・・・・
何でもいいの今日は
元気に楽しくいつものみんなとテニスが出来たから
あっ・・・楽しむ・・・これかなぁ
最近忘れてたかもしれません。
楽しくテニスをする事を。
もう食べられません(^^ゞ
メタボ進行中ののびぃです。おほほ
久しぶりにスクールで

今回はテーマも何もなく、好きなようにテニスしてきました。
手首や肩の調子を見ながら最初はゆっくりウォームアップ

レギュラーさん





レッスンでした。
不思議なのはテーマがないのに何故か調子がいいらしい

(何故か人事・・・)
普通に打ってるはずなのにネットもオーバーもしない。
なんじゃこれ?
う~ん、う~ん・・・・わからん。
考えても分からないので考えずにプレーしてました

前後左右に走り回ってハァハァゼェゼェ変態みたいな
息遣いになりつつ、固まる足を引きずって最後まで
頑張って・・・・なんかスッキリです。
最後にコーチに
『何で調子が良くなってるん?どこが良いのかわからんぞ!』と
言うような意味をやんわり聞きました。
なんでも
1.ボールとの距離が良くなってる。
2.ラケットが下からちゃんと出ててスピンもかかってる。
3.体重移動が出来てるからボールにいつもより勢いがついてる。
4.変な気負いが無い分、リラックスして力みが無い。
だそうです
ふ~ん
いつも考えても出来ないのに適当にすると出来るなんて
性格だけじゃなくテニスも天邪鬼って事やね。
でもね・・・・
何でもいいの今日は
元気に楽しくいつものみんなとテニスが出来たから

あっ・・・楽しむ・・・これかなぁ
最近忘れてたかもしれません。
楽しくテニスをする事を。
笑いながら、テニスするといいらしいですよ~
リラックスして!!
っていいつつ、私もすぐ、リラックスするこつ(笑う)こと忘れちゃうんですけどね。
楽しいテニスでいい汗流してびあーも美味しかったでしょうね!
今まであれこれ考えすぎていたのではないですか?
手元足下の事を気にせずネットの向こう側の事を考える。
ボールの軌道と落下点をイメージして打つ。。。
ボレーもそうですがこれはいつも言われてます。
はい~、ずっと楽しくてニタニタしながらプレーしてました。
流石にゲーム形式では『負けず嫌い』が顔を出して
真剣にやりましたが、それでも楽しかった。
真面目にやってるよりこの方が調子がいいのは
少し悩みどころですが(笑)
それがですね・・・・
あれこれ車に乗る用事があったので
夜までビールはお預けでした。
で夕食は外食なのでまたまたお預け。
気がつけば・・・飲んでません(泣)
仰るとおりあれこれ考えすぎだったかもしれません。
確かにコーチから軌道とかコースとか言われましたが
何も考えずに出来たもんなぁ・・・
普段出来ないのに
あっひょっとしてこうしよう!と力むと
出来ないタイプ?チキン?
ならこれからも昨日のような感じで取り組めばいいのかも。
少し悩ましいところですが(笑)
楽しくテニスをされている感じがとっても伝わってきます。ふふふ。
ちょっと間を置いた方が調子良かったりすることってありますよね。少なくとも私には・・・(笑)。
テニスは楽しいと思っているけど、今は覚えることが多すぎて楽しむ余裕が持てないときもあります。それじゃあいかんですね。反省。
久々のテニスで余分な力が抜けていい感じだったんですね!
やっぱり楽しいという気持ちが大事なんですね。
私もこの頃、楽しむことを忘れがちかな~。
私も超久しぶりにブログをアップしました!
『楽しくテニス!』コレがやっぱりテニスの調子をも上げるんでしょうかね~。
のびぃさんの記事読んで私も最近そんな思いをちょっと忘れてたかもって思いました。
少しずつ復活です。ぼちぼちと・・・・です。
テニスの事を考える時間が少し減った為
プレー出きる時は思いっきり楽しんでみようと
思ったんです。
今週末も出来そうなのでまた楽しんできます。
脱力が丁度いい感じだったのかもしれませんね。
私の悪いところは調子に乗るとヘロヘロになるところ(笑)
今度は脱力しすぎてダメダメかもぉ~
レッスンでは負けたくないけど
楽しくやりたい・・・・
全開は楽しく!が勝っちゃって結果、よかったみたい。
ベルさんもでしたか(汗)
楽しくしたい時と上手くなりたい時が
私にはあるようで、最近は全然テニスが出来なかったので
今回は楽しむのみ!に徹しました(笑)
これで上手くなれば文句無いんだけど・・・
そうは上手くいきません(笑)
今週末のテニスはどうなるかなぁ