2008年05月03日
◆汗だくテニス
カレンダー通りですが連休になりました。
うひひ・・・・
初日の今日はいつものようにスクールです。
気合を入れて朝からナダル君とフェデラー君の試合を
観ていたんですがやはり凄すぎて真似出来ません。
・・当たり前か(笑)
外に出て車に乗った瞬間、夏を感じました。
ハンドル熱くて持てません。
加熱されたようなサングラスがこれまた熱い!
コートに着くといつものメンツ以外にいつもの振替さん。
なんとなくメンバーが固定してきました。
皆さん私より上手なので思いっきりできます。
だからこのクラスが好き。
ただ今日はスタミナが無さすぎです。
少し動いただけで汗が噴出してくるんです。
まだ5月なのに
最初からガス欠気味なのでフォア、バックが全然ダメ
でもなぜかボレーが普通に出来るのは力が入らないからかなあ
と普段なら考えるんですがその思考も停止。
何ででしょうね。
その後の試合形式では強烈なアングルに落とされた
ボールになぜか追いつき『強烈なアングル返し』もできたし
不思議と気持ちよく終われました。
まっいっか
で、明日はスクールの仲間に誘われて
テニスに行ってきます。
明日の天気は・・・
晴れ!
うほほ~い
洗車我慢してよかった
気温27度
はぁ~
またスタミナ不足にならないように
今日はギョーザ食べちゃおうっと
うひひ・・・・
初日の今日はいつものようにスクールです。
気合を入れて朝からナダル君とフェデラー君の試合を
観ていたんですがやはり凄すぎて真似出来ません。
・・当たり前か(笑)
外に出て車に乗った瞬間、夏を感じました。
ハンドル熱くて持てません。
加熱されたようなサングラスがこれまた熱い!
コートに着くといつものメンツ以外にいつもの振替さん。
なんとなくメンバーが固定してきました。
皆さん私より上手なので思いっきりできます。
だからこのクラスが好き。
ただ今日はスタミナが無さすぎです。
少し動いただけで汗が噴出してくるんです。
まだ5月なのに
最初からガス欠気味なのでフォア、バックが全然ダメ
でもなぜかボレーが普通に出来るのは力が入らないからかなあ
と普段なら考えるんですがその思考も停止。
何ででしょうね。
その後の試合形式では強烈なアングルに落とされた
ボールになぜか追いつき『強烈なアングル返し』もできたし
不思議と気持ちよく終われました。
まっいっか
で、明日はスクールの仲間に誘われて
テニスに行ってきます。
明日の天気は・・・
晴れ!
うほほ~い
洗車我慢してよかった

気温27度
はぁ~
またスタミナ不足にならないように
今日はギョーザ食べちゃおうっと